妻と出掛けると色々あれやこれや寄らされます。
こんなもんだと当たり前に思っていますが、やはり結構疲れます(;^ω^)
今日は朝10時から出発
まずは、妻の今日のメインの目的地
「防府国津姫神社」
んで、次に行ったのは
食事処「きいさんねー」
妻の友人の紹介らしく、タコ飯が美味しかったです。
1500円は高い気もしますが、家庭的な味でとっても美味しかったです。
次に行ったのは
富海海岸
まだ水は冷たかったです(;^ω^)
次は
ゆめタウン防府店~ダイソー防府店
※ただの買い物なので写真は撮ってません
次は
お酒の太陽大内店
妻が友人にプレゼントするお酒を買うために寄ったのですが
ビールのドンペリ・・・この絶妙のポスターが購買意欲を掻き立て
思わず1本買ってしまいましたwwwうまいわ
次は
山口県立美術館~野口哲哉展
これ、面白そうで前から見たかったし、折角近くに寄ったので行ってみました
簡単に言うと
「サムライがサムライらしくない事をするフィギュア展」
絵画もあり、シュールな作品に何度も笑わせてもらいましたwww
タケコプターwww
こんなのか昔の掛け軸みたいなのに書いてありますwww
風船を眺める戦国武将たちwww
猫を散歩させるサムライwww
スマホで何かを検索するサムライwww
ジュンちゃんが気に入ったのはコレ↓
これらは絵画ですが、フィギュアもシュールで面白いです。
遊具で遊ぶサムライ
買い物帰りのサムライ
なんかやらかしたサムライ
どれも面白かったですが
帰る間際に
これって芸術なのか?????
って思い、そこでまた大笑いしましたwww
いやぁ楽しかった(*´ω`*)
最後はまた、妻の行きつけの八坂神社へ行き
オフハウス小郡店
で買い物をし
丸亀うどん小郡店
で夕食を食べ
アルク小郡店
でまた買い物をし
やっとのことで帰りました。
53のジジイにはいささかキツいスケジュールでしたが
心のリフレッシュはできた気がします。
明日から、頑張って仕事しよ~~っと
今日はこの辺で