おばさんとの決闘 | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

今住んでる我が家は結構ゴミゴミした場所にあり、道も細い

 

車のすれ違いもどちらかがちょっと広い路側がある場所によけないといけない

 

たいてい自分が先によけて車を止め、向かいの車を先に通してあげるのだが

 

普通の人はすれ違いざまに

 

どもっ( `ー´)ノ

 

と手を挙げるか会釈してすれ違う

 

しかし

 

おばさんは絶対にそんなことしない

 

「ありがとう」と思ってないのか?余裕がないだけなのか?

 

おばさんは絶対にお礼をしない

 

ジュンちゃんの家に入る前には車が1台かつがつ通れる道があり

 

先に突っ込んできたほうが優先で、後から入ってきた車はバックして広いところへ下がる

 

これが常識

 

でも

 

おばさんは絶対によけない

 

今日も、先に入って真ん中くらいまで来たところで前からおばさんの車が突っ込んできた

 

我が家の入り口まであと2,3m

 

あとちょっとなのでウインカーを出して

 

僕ここに入るのでちょっと下がって

 

というサインを送る

 

でも

 

おばさんは絶対よけない

 

別に下がりにくい道でもない

 

ちょっと下がればいいだけなのに・・・

 

そのうち下がるだろうと、深呼吸して待つ

 

でも

 

 

おばさんは絶対よけない

 

 

イライラしてきたのでジリジリと車を前に出すが

 

 

おばさんは絶対よけない

 

 

そこから、おばさんとの睨み合いになった

 

 

さあ、俺はよけないぞ

 

なぜなら、あと2、3mで家に着くから

 

すると、おばさんは携帯を見出した

 

私は下がる気はない

 

という意思表示だ

 

くっそぉ~、その気ならもう最後の手段

 

僕はクラクションを鳴らす

 

すると

 

まさかの

 

気づかないフリ( ̄д ̄;)

 

それから2、3度クラクションを鳴らしたが

 

おばさんのほうが上手だった

 

睨み合うこと1分

 

長い長い1分だったが

 

ついに、根負けしてジュンちゃんがさがることになった。

 

すると

 

ゆっくり下がるジュンちゃんに

 

はよさがれや( ̄皿 ̄)

 

と言わんばかりに迫ってくるおばさんの車

 

まるで自分が入って行ってはいけない所に入ってしまったかのように

 

すごすごとさがり、数十m先の広い場所によけた

 

そして、すれ違いざまにどういう顔をするのか見ていると

 

 

 

ガン無視( `へ´)

 

 

 

だった

 

 

あーーーーー

 

腹立つわぁ~~~( ̄皿 ̄)

 

 

このような行動をするのは90%おばさんですが

 

いったいどういう心境なのか?

 

ホント聞いてみたい

 

みなさん、こんな経験ないですか?

 

奇しくも今日4月13日は「決闘の日」

 

旧暦の4月13日は宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘した記念日

 

400年の時を越えて

 

佐々木小次郎バリに惨敗したジュンちゃんでした( ̄д ̄;)

 

 

今日はこの辺で