ジュンちゃんの好きな映画のパターン | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

ジュンちゃんがこの世で最も好きな映画は高校時代からずっと変わらず

不動の1位!!!

インディージョーンズ/魔宮の伝説

最初から最後までハラハラドキドキ(*´ω`*)

インディーシリーズ第2作目となるこの映画ですが、シリーズ1作目のレイダース/失われたアークには無かったファミリー感があり、親しみやすい作品となっています。

ちょっとグロテスクなシーンはあるものの、付き人の少年ショートラウンド(キー・ホイ・クアン)と道連れとなった歌手ウィリースコット(ケート・キャプショー)がこの映画を楽しく華やかにしてくれます。

で、

ジュンちゃんはこの映画の何が好きなのか?

最近暇を持て余している息子に紹介するため、好きな映画リストを作っていて、ふと気づきましたw

それは

 

見てはいけないものを見てしまう→追われる

 

というパターンが好きだということwww

 

劇中、サギー教の儀式のシーンがありますが

邪神カーリーを祭祀する司祭のモララムが生贄の心臓をえぐり出し、そのまま溶岩の中に落とします。

残酷なシーンですが、主人公のインディーはこの儀式を見てしまい追われることになります。

こんな残酷な事をする奴らに捕まったら、ただでは帰してもらえませんよね(;^ω^)

面白い映画にはやはり、怖い敵が欠かせないんでしょう

 

 

他の好きな映画というと、同じくスピルバーグ関連の映画

ヤングシャーロック/ピラミッドの謎

少年時代のシャーロックホームズが主人公のこの映画。

街で発生する不思議な死亡事件を捜査しているうちに、これまた邪教集団の儀式を目撃してしまい追われる映画です。

SFXはちょっとチープですが、今見ても面白い映画です。

全体に漂う謎めいた雰囲気を味わいたくなり何年かに1度は見てしまいます。

関係ないですが、この邪教集団の儀式の時に流れる歌がジュンちゃんには

「舐めてぇ~舐めて、舐めてぇ~舐めて、・・・ 見たらダ~メ舐めて・・・」

と聞こえます。興味のある方は確認をwww

 

最後はスタンリーキューブリックの遺作となったこの映画

アイズ・ワイド・シャット

ふとしたきっかけでスケベな秘密パーティーに忍び込んだ主人公ビル(トム・クルーズ)

ちょっと覗いて帰ろうとしたが・・・・

という話で、これはエッチなシーンがあるので息子には紹介しませんwww

これも、スリルとサスペンスのある面白い映画です。

こんなパーティーあったら行ってみたいもんですwww

 

しかし、得体のしれない集団ってのはやはり怖いですね。

 

なぜ、このシチュエーションに心を揺さぶられるのかわかりませんが

 

小さい頃何度も見た怖い夢=得体のしれない黒装束の男に追われる夢

 

が原因かもしれません。

怖い夢と似ているのになぜ好きなのか?それは

映画は最後に解決するから

なのかもしれません。

 

自分の好きな映画や物

よく考えたら共通点があり

さらに踏み込んで考えると

昔の何らかの経験が起因しているのかもしれませんね。

 

身の回りの人の好きな映画を聞くと

その人の過去が見えてくるかも

 

 

今日はこの辺で