ところが
お店が満席で急遽お花見に変更
近くのスーパーで買い出しし、常盤公園へ
山口はコロナ感染者が少ないという事なのか、満開の桜を見に大勢の人
レジャーシートもないので日陰にあるベンチへ
寒い🥶
天気は良いが風が冷たく、ブルブル震えて食事
なんかピクニック気分でもなく、なんとなく楽しくない気分
気分を変えるために、竜王山公園の花見をしようということに
人混みを避け車から見るだけということになった。
ここまでは良かったが…
帰りの車で家族で大ゲンカ
話の内容は
人混みでマスクを付けるべきか否か?
余りにも楽天的な妻と息子は
飛沫感染はマスクしてても意味無いからする必要なし
という意見で、家でも外でもマスクを絶対にしない。
妻に至っては、よく飲みに行くので、マスクなど付けたくないから、猛反発
息苦しいから絶対にしないなどと開き直る
息子も専門家が要らないって言ってるんだから付けたくて良いの一点張り
どこの専門家だ?

マスクが意味無いわけがない。
漂ってる菌は防げなくても、付けないよりは絶対に感染リスクは低いはず。
それに、自覚症状がなくて移ってしまっている時に、他への感染が防げる。
だから、こんな時にマスクしてない人を見ると
自分さえ良ければ良いんだろうなこの人は
と思ってしまう。
なので
少しは他人の目を気にしてほしい。
こんな事を言うと
偉そうにいうな
外で演説でもしてろ
だと

これで仲間はずれになったジュンちゃん
今日は夕飯抜きの罰だそうです

俺間違ってんのかな?💦