この写真はセット(大きい波の群)が引いた後の状態ですが
先週同じような波でスープ(白波)に追い返され続け、一度も沖に出れず
クタクタになった状態で大きなセットを喰らい、あえなく撃沈した苦い思いから腰が引け
波が割れるポイントに大勢の人が居たのと
波のサイズが自分には大きすぎたので断念(;^ω^)
波が大き過ぎる時に行く大井ポイントに移動
何人か居るものの、当然だが知り合いは居ない
大きな波から逃げてきたつもりだったが、ここもあまりコンディションが良くなかった
一応、遠くから来た手前、海に入ったものの・・・
ここでも体力の無さからすぐに疲労し、30分も経たぬうちに撃沈した(;^ω^)
そして今日
昨日よりは波のサイズが落ちているだろうと
「よーし、きょうこそは~~!」
と意気込んだジュンちゃん
昔行ってた寄与が浜ポイントへ
左側のポイントは大勢の人
邪魔にならないよう右側のポイントへ行ったが・・・
ここでも一人(;^ω^)さみしい・・・
昨日よりはサイズダウンしてるものの、やはり久々で、ほぼ初心者の人間には厳しい波だった。
なぜ人が入ってないかは後で分かったが
潮の流れがきつく、すぐ右側に流されてしまい、なかなか戻れない
ずっとパドリング(腕をかくこと)し続け、何もしないうちにまた疲労困憊( ̄д ̄;)
最後には大波を喰らい、ボードのフィン(ひれ)が頭に当たり、折れてしまった
散々な日でした(;^ω^)
でも、頭に刺さらなかったのでラッキーと思ってます(;^ω^)
そういえば・・・
出かける前に、妻から
「海には女神が宿んでいるから、女性の事を思ったり、いやらしい事を考えると
女神が”やきもち”を焼いてヒドイ目に合うから気をつけて」
と言われた事を思い出した。
あっ( ̄д ̄;)
きっと・・・そのせいだな・・・
昔はちょっとは乗れてたのに・・・
波の面を滑るあの快感・・・・いつになったら味わえるんだろ(;^ω^)
連敗がつづくジュンちゃん
雑念を払い捨て、カッコよく波に乗れる日は来るのか???
次は、ちょっと基礎体力を付けてから行こうと思います!
今日はこの辺で