今日から小倉コロナシネマでルパン三世カリオストロの城を4D上映するというので、仕事を休んで妻と見に行きました。
わざわざ休んだのには訳があります。
実は、今日しかやってないと勘違いしてしまったのですwww
コロナワールドのHPの書き方が悪い!( ̄皿 ̄)/
今は
【上映期間】
2019年11月8日(金)~2019年11月21日(木)
と書いてありますが
昨日までは
【上映期間】
2019年11月8日(金)
としか書いてなかった・・・
分かってたら休み取らなかったのに・・・
まあ、休み取りたかったからいいけどねw
ってことで、話は戻りますが、見に行きましたよ。
カリオストロの城
やっぱ劇場は良いですね
4Dといっても映像は3D(立体)ではなく2D(平面)です・・・ややこしいwww
椅子が揺れ、水しぶきが掛かり、匂いが出る
という4Dです。
まあ、純粋に4Dでなくても劇場で観たかった映画だったので、そのあたりはどうでも良かったのですが
懐かしかった~~~
僕のお気に入りシーンは
やっぱりこれ
あり得ないジャンプの末、壁にピタッとくっつくシーンは
見る前からニヤニヤしてしまいますね。最高です。
とらわれた姫を助けに排水を伝って行くと
銭形警部が待ち構えていたシーン
ヘンな顔で排水口を覗く、実にユーモラスなシーンですが
水の質感が凄いです
「食べたから寝る」ってさ
お約束の「またつまらぬ物を切ってしまった」
クラリスとルパンのやり取りが他のシリーズと違って宮崎監督ならではで、とても可愛らしいですね
「どうかこの泥棒に盗まれてやってください」はこの映画の名台詞のひとつ
でもやっぱり一番の名台詞はこれ
「奴はとんでもないものを盗んでいきました・・・あなたの心です」
観客の心も盗まれたんじゃないでしょうか
良い映画は40年経っても色あせないですね
こういう名画をリバイバル上映する映画館、昔は沢山あったのにな~
たまにはこういうのもやってほしいと
切に願うジュンちゃんでした