祝!息子~演劇部地区予選突破!!! | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

両親に似ずw頑張り屋さんの息子
 
軽音楽部と演劇部を掛け持ちしていますが、両方熱心で
演劇部でも全力投球
中学校の野球部の経験が良かったのかな(^-^)
演劇部では滅多に来ないのに偉そうに指図する顧問と台本の内容でバトルし
結局、全部自分で台本を作り上げる熱の入れよう
顧問はスネて、台本のコピーすらしてくれないとゆーw
(おかげで我が家のコピー機がフル稼働w)
まあ、理不尽な大人に対応は我が家で馴れている息子なので、心配はしませんが
一応「目上の人には表面上だけでも立てておけ」とアドバイス
数日前までバタバタで、修正修正でやっと仕上がった台本
ちょっと見たけど
 
こんな事言って大丈夫なのかな・・・(;^ω^)
 
と心配になるどぎついセリフ(ヤリ逃げ、クソ野郎etc)の数々www
 
んで、今日地区大会の本番
ちょっと見るのが怖かったけど、そーっと会場に見に行きました。
お世辞にもレベルの高い演劇というにはほど遠い内容でしたが
等身大の”今”の学生の考えや話し方をこっそり覗いているような楽しさがウケて
見事
 
”最優秀賞!!!”
 
を獲得しました。
 
 

 

久々に息子のうれし涙を見てまた夫婦でウルウル( ;∀;)

よっしゃー

と席に戻りガッツポーズをした息子がひとこと

 

「顧問に

『こんなの全然面白くない』

って凄くバカにされた台本で賞とったぞおぉ~~( `ー´)ノ」

 

振り返ると、苦虫かみ殺したような顔をした顧問が最後列から

生徒たちの喜ぶ姿を見ていました。

 

親としては先生の味方をしないといけないのでしょうが・・・

正直

 

”スカッとジャパン”

 

でしたwww

 

県大会も頑張れ!!

 

てか

 

そろそろ勉強せいwww