久々に映画の”はしご”をしてきました。
まずは
「アラジン」
アニメ版は相当昔に見ましたが、こんな話だったかは思い出せませんでした。
個人的にはこの実写版のほうが好きです!
主人公アラジンもイケメンですが、ヒロインのジャスミン王女がめちゃ美人!
ナオミ・スコットって名前です(・´з`・)
かわいい・・・(*´ω`*)
人気急上昇しそうですね。
おっと、話も面白いですよ!
映像が綺麗でスピード感があり、話は単純なので子供と一緒にも安心して見れます!
「アラジン」予告編
主人公のアラジンは”心の美しいコソ泥”・・・居るのかなそんな人www
まあ、小さい事は気にしない気にしないw
ジーニーを開放するするシーンは泣いちゃいますね。
しかし、この映画、アニメの時もだったけど
「3つだけ願いを叶える」って言われたら、自分だったら何をお願いするかな~?
って、そればかり考えてしまって、ついつい映画見ながら違うことを考えちゃいますねw
今の願いは
「家で猫を飼えますように」
「世界が平和でありますように」
「ボクひとりがモテますようにwww」
昔からあまり願いは変わってませんw
ということで
続いて、一旦映画館を出て、すぐにまたチケット売り場へ
つづいては
「天気の子」
「君の名は」と同じく、とても映像が綺麗で、映像を見ているだけで感動します。
家出少年と晴れ女の恋物語
加齢で涙もろくなったジュンちゃんはここでも号泣
予告編
こちらも物語は単純ですが、テンポも良く、笑いあり涙ありのラブストーリー
幼児向けではないですが、宮崎駿の後に日本のアニメ界を背負うのは
やはりこの人なのかな?
とても満足させていただきました。
この映画を見終わった後は
愛しい人を抱きしめたくなります!
そんな、余韻を残す映画ですが・・・
映画館を出たとき、同じ映画を見ていたカップルが前を歩いていました。
男の方は映画に感化されたのか、彼女の肩に手を回し、優しい眼差しで彼女を見ていました。
僕は
「微笑ましい光景だな・・」
と眺めていましたが
彼氏が
「いい映画だったね」
と言ったとたん、彼女から予想しなかった一言が・・・
「途中からちょっと意味が分かんなくなっちゃった・・・ハハハ(∩´∀`)∩」
彼氏は急に回した腕を下ろし、ひとり便所にトボトボと歩いて行きました。
あのカップルどうなったんだろうな・・・www
この映画、男と女では感じ方が違うのかもしれませんね。
女性がどう感じるかは分かりませんが
男性にはおススメの映画です!