年末まで休止ですが・・・ | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

今日は特別に更新します

どうも~~~(*´∀`*)ノ

ご無沙汰しております

ん?

誰だって?


ジュンちゃんですよ

ジュンちゃ
( ´д`;)

もう忘れられたかな?( >д<)



今日は久々に勉強を忘れ、久々の家族旅行で~す

たまにはリフレッシュしないとね

そうです 
妻の還元旅行 です

ここ大きく書いておかないとね

後で怖いからw



行き先は九州で唯一行ったことなかった宮崎旅行
朝3時に出発し、到着は8時
や~~疲れますね家族サービスは
( ´д`;)



それにしても高速道路

いや~

混どる
 

こんどる 

コンドルはとんでゆく


・・・・・・・・・・・・




ドンマイ ジュンちゃん(*´д`*)

ブログの書き方忘れちゃったな・・・


回は妻の要望で、妻がハマっている、というか全国的に流行っているパワースポット巡りなのですが、いきなり行きの車で

大ゲンカ


ケンカ中だが、とりあえず
「高千穂峡」
8:30時点でボートは3時間待ちであえなく断念
しかし、歩いての景色で充分満足です

誰もが一度は見たことがあるんじゃないでしょうか?この景色神々が集まると言われる、高千穂峡の「真名井の滝(まないのたき)」

{4D06013A-EC89-4550-9775-F1FC0ACC34C3:01}


すげ~~~

誰が撮っても綺麗な景色

ヾ(o´∀`o)ノ


最強のパワースポット!
高千穂峡サイコー


うんうん、パワーを感じる

ビンビンくるぜぇ~~

と言ってたら後ろから喧嘩中の妻が
「こんなん大したことねぇ~や。しょーもない。何がパワースポットじゃ
( ̄へ  ̄ 凸」

と、高千穂峡に毒づく妻

「そんなこと言ってるとバチが当たるぞぉー」

と言うと

「知るかボケo(`ω´ )o」

と取り付くしまなし

もう帰りたいという妻を説得し、次の
のスポット
「高千穂神社」
農産業厄払い縁結びの神として広く信仰を集めている神社
神社までケンカを引っ張り、路上でまた大ゲンカ
通行人が集まり、息子も泣き出したので、一旦車へ戻って説得
1時間の話し合いの後、やっと本殿へ
{C1FA6AAB-D944-4BB2-8D22-2CFA414FBBF8:01}

中では結婚式を挙げてました
んで息子と僕で絵馬に願い事を書きました
{38970017-E54F-4BCF-B061-964FF7C3B460:01}



つづく