両親 | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

最近部屋を掃除していて気付いたこと

それは

この部屋にはがない

ということだった

早速、観葉植物でも買おうとホームセンターに行ったが、なかなか気に入る物がなかった

それと、緑で思い出した 抹茶

無性に抹茶をしてみたくなり、萩焼の安い茶碗を買った

しかし、茶筅も竹のさじ?も無いので困っていると

ふと名案が浮かんだ

「観葉植物も抹茶も実家にあるぞ(^o^)」

そういえば、父は植物が好きで家の周りはお花だらけで、母はお茶をしていた事を思い出した。

早速、安い手みやげを買い実家に行った

母はいつもやっているのか、すぐにお茶の缶を取り出し、茶筅と共にボクにくれた。
お茶の作法はともかく、美味しい飲み方を教えて貰った
沸騰しているお湯でないと駄目らしい

んでもって、なんとなくやってみた
 
抹茶大好きなので美味しいけど、昔見たヤツはなんかもっと泡立ってた気がする・・・
もっと、勉強しよ

んで、父に観葉植物の話をすると、次から次へと出してきて選びきれなくなり、ひとつだけ貰う予定が3つ持って帰る事に
 
  
  
最後のは観葉植物というか・・・盆栽(^_^;)
ホームセンターで買ったら結構高いんだろう

でも、久しぶりに父母と話して楽しかった

学ぶ事はいっぱいあるのに、つい遠ざけてしまう両親

もう先は長くないとおもいつつ、何も話す事がなく疎遠になっていたが、こんな事で話すようになるとは・・・

神様がきっかけを作ってくれたんだろう・・・・


しかし・・・・・植物が多くて邪魔だ・・・(^_^;)