CMですごく気になっていたので休みをとってロベール・ドアーノ展に行きました
この写真見た事ある人多いんじゃないですかね
「パリ市庁舎前のキス」という作品

第二次世界大戦が終わり、街のあちこちでキスをするカップル
ロベールはこういった風景を切り取る事で平和が戻った幸せを表現したようです
後ろで走る男性が時の流れを感じさせ、二人がずっとキスをしている用にも見えます。
※多少演出が入っているようですが・・・まあ、素敵なんで許しましょう
ロベールの作品は何気ない風景の写真が多く、楽しい作品が多くありましたので
僕のお気に入りを紹介します
タイトルは分かりませんが、まずはこれ
大通りを横断するこどもたち

チョーかわいいです
次も子供

自分も大人のつもりなんでしょうね。なんとも微笑ましい
次はこれ
この画家にはこう見えるようです。

そしてその続き
その絵を不思議そうに見る通行人

なんかこういうドッキリあったな
次はこれ
ショーウィンドウに掲げた裸婦画に驚くおばさん

昔は裸の絵や写真なんてとんでもなかったんでしょうね(笑)
これの警官バージョンが面白いのですが画像がなかったのですみません
最後にピカソの有名な写真
パンを指のように置いてるのがポイント

ピカソもロベールもユーモアのある大人だったんですね
この他にも興味深い写真が沢山展示してありました。
今週末までなので、見てない方は是非オススメします。