2012年の落描き。
露出高い女の子描くのは昔から好きです。(羽白の中身は親父なのかもしれん…女子力本人にないから、余計に絵に願望が出るのか…)
しかし脚長すぎだよな…。

2013年の落描き
くまモン帽描きたかっただけのやつだなこれ。
こちらも2013年の落描き。
昔はアナログOnly。
画材はミリペンにコピックだったな。
たまにパステルや水彩やってた。当時の絵がほとんど残ってなく、遡って2012年が一番古かった。
今やパステルも水彩もコピックでさえ小1息子の画材と化すほど私はアナログやらないな。
たまにアナログ下描きでデジタルペン入れはやるけども。しかしほとんどは下描きからデジタルでやっちゃうから画材要らなくなってしまった。
小1息子はポケモンやカービィお絵描きをよくする。息子は主に色鉛筆使ってるけども。
その色鉛筆も元は私の(笑)
持ち主から使われなくなった画材が新しい使い手に消費されるのはいいことだね。使わなきゃ画材持ってる意味がない。捨てるのも勿体無いし。
私の趣味はかなり息子に影響あたえてる照れ




そして、今現在線画作業中のラフ。
スカートの流れおかしいなと納得いかず。
脚も太すぎる気がするから修正かな。こんなもんかな?
もう何回もやり直してると訳わからなくなるよね。手のポーズも悩み中。