ここ最近、「陽」の日記ばかりでしたが、


今回はそうではない、疲れた〜って話です真顔






おとは、甲子園に行った次の日に、


左目にめばちこが出来てしまってびっくり




まぶたの内側にもできてますショボーン





以前は、めばちこを繰り返していましたが、


眼科の先生に勧められた



・温和法(蒸しタオルで目を温める)


・寝る時に眼軟膏で眼球を覆う


・1日に数回、ヒアレインを点眼




これらを実践したおかげなのか


めばちこは出来なくなっていたのに、


油断していた頃、久々に再発笑い泣き





ちょうど、連休中ということもあって


受診できなかったので、訪看さんに相談して


市販の【めばちこの目薬】で乗り切りましたおねだり




ただ、酷くはならないけど、よくもならず。





映え写真ハート(学校にて)




そこで、


『そうだ、今月の小児科受診の時に、


 眼科も受診することにしようスター




と決めたものの、一筋縄ではいかず…





大きい病院あるあるですが、今月中は


眼科の予約枠がいっぱいで無理でした泣くうさぎ





電話口で相談すると、


『当日予約で来て下さい』との事だったので


眼科の主治医が外来を担当している曜日に


小児科の予約を変更してもらいました。







ところが、受診当日ちょうちょ




眼科の受付で、


『本日、先生が午後から病棟の診察があるので

 当日予約はお断りしております真顔


と、門前払いを食らいましてポーン!?





電話で、当日予約で来て下さいと

 言われたんですけどーーあんぐりピリピリ」(必死)



と食らいついたところ、当日予約できました泣き笑い





迷惑な患者かもしれませんが、


時には、母は頑張らないといけませんグー





さて、いざ診察へ。



先生曰く、市販の目薬は、


何もしないよりマシだから正解だったみたい。





結局、ニキビと同じ菌が


めばちこの原因にもなっているそうです魂





強めの抗生剤【ガチフロ】点眼


抗炎症剤【ブロナック】点眼


を、処方してもらいましたマニキュアマニキュア





『何か、飲み薬の抗生剤持ってる〜?


と聞かれて、クラリスがあることを伝えると


『それ、めばちこに効くから飲んどいて〜!!


と言われました薬


(フレンドリーな先生指差し





ふぅ、眼科の診察は終わったダッシュ





さて、次は小児科なんだけど、


午後の予約しか取れなかったから、


時間が空くんだよな〜〜ガーン





仕方がないので、病院内のカフェでランチして


それでも時間が余ってたので、


まだ誰もいない待合室のベビーベッドで


おとは、休ませてもらいましたふとん1ふとん3





おとはの身長で、シンデレラフィットする


ベビーベッドでした(笑)




映え写真ハート(奈良にて)





そして、やーっと午後診が始まり、


ペグ交換、カニューレ交換を先に済ませて、


いざ小児科診察へ。





もうこの時、おとはも疲れちゃって


スヤスヤ寝ていましたzzz






先生がカルテで眼科受診の記録を見て、


『クラリスはめばちこには効かないと思う』


と言い出してゲッソリ






『クラリスを飲んでも、めばちこに効かないし、


めばちこに効くもっと強めの抗生剤を


飲むほどではない』とバッサリ。






はて。


私はどちらを信じたらよいのでしょうえー?はてなマーク




こういうこと、たまにあるんですよねえーん





先生同士の意見の食い違いで、


板挟みになる私ネガティブ




先生同士でやり合ってほしいです笑い泣き





そんなこんなで小児科診察も終わり


長ーい1日が過ぎて親子共々ぐったりネガティブ






そして翌日。


まさかのことが起こりました真顔真顔真顔真顔真顔





なんと


おとはの右目にも


新たにめばちこができた





えーーっっ、昨日まで左目だけやったやん滝汗





…なのでもう、クラリス飲ませてます笑い泣き




どちらの判断が正しいのかわかりませんが、


めばちこが治るどころか増えてるし、


クラリスを飲んだ時、ニキビ綺麗になるから


ニキビ=めばちこ、なら


多少は効くんじゃないの?




というのが、私の判断ですぼけー


もう、しらん!!






サムネイル

​はやく よくなってくれーい!