【凸休】家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家 弘前店にてラーメンを食してみた | 凸撃りおちゃんねる

凸撃りおちゃんねる

青森県弘前市を中心にマニアックな観光案内?をお送り致します(^ω^)


一緒に北東北を盛り上げましょう!

 
どもども( ・∀・)ノ☆
りおたん@歩く歩行者です!
 
 
今回の凸休は、、、
弘前市松ヶ枝『青森野呂家 弘前店』さんに
行ってみたいと思います(^ω^)
 
 
※この辺。
 
 
 

DATA

家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家 弘前店

青森県弘前市松ヶ枝3-1-4

 

営業時間:11:00〜15:00/17:00〜21:00

定休日:火曜

 


コチラは総本山『吉村家』の元直系の

『王道家』直伝の横浜家系ラーメン店です!



つけ麺でお馴染みの『青森大勝軒』の系列です。

その2号店がワタクシ念願の弘前進出です(^^)


 

そんなワケで早速行ってみましょう!

レッツゴー👊

 

 

 
 
えー。
青森大勝軒が青森野呂家に変わることは
事前に知っていて楽しみにしておりました。
 
 
※家系ラーメンをこよなく愛しているので
元直系の系譜の弘前進出は大歓迎(^^)
え?つけ麺? 興味ないよ←
 
 
それがいつオープンなのかは知らずに
今回たまたま前を通りかかったんですが。
 
 
アレ?
営業してるじゃん!
 
 
これはもう家系マニアとしては
めっちゃ並ぶとしても行くしかないです。
 
 
 

 

店内には鬼の行列ですがそれもそのはずで

まさかのオープン日だったというね。



昼時外した頃の訪問でしたが

それでも40分待ちくらいでした(^_^;)



普段は待てが出来ない子なんですが

家系ラーメンの場合は待てるようですねw


 

 

 

メニューは券売機にて。

今回は最初なのでラーメンをオーダー。

家系なのでもちろんライスも(^^)

 

 

斜めから撮ってたら「正面からどうぞ」と

優しくお声がけ頂きました(*´ω`*)

 

 
 
 

 

味変アイテムは多種多様。

青森市の野呂家と一緒ですね(^^)

 

 

ところでラーメン業界の有名な方々や

撮影班がいらっしゃいましたYO!

 

 

いかにもオープン日って感じですね(^^)

 

 

 

 

着丼ヽ(`▽´)/

 

 

あーw

安定のクオリティですね(*´ω`*)



ご飯は自動盛り付け機(初めて見た←)で

盛り付けているので量は均一だと思います。

こういうのもクレーム対策なんでしょうか。

 

 

 
 
王道家直伝の中太麺の上には
燻製チャーシューと多めのほうれん草、
大判海苔、ネギが載っています!
 
 
 
 
スープは最初は味薄めかなと思いましたが
食べ進めるとやっぱり濃いというかw
 
 
久々の家系ラーメンということもあり
感涙モノの美味しさです(*´ω`*)
 
 
 

 

えー。

そんなワケで食してみたんですが。

 

 

めっちゃ美味しい家系ラーメンのお店が

弘前市に進出してくれて素直に嬉しいです!

同時に某家系のお店が心配になりますが←

 

 

今回の凸休はここまでとなります。

お疲れ様でしたm(_ _)m