【神社】神明宮@平川市大光寺二早稲田 | 凸撃りおちゃんねる

凸撃りおちゃんねる

青森県弘前市を中心にマニアックな観光案内?をお送り致します(^ω^)


一緒に東北を盛り上げましょう!

 
どもども( ・∀・)ノ☆
りおたん@歩く歩行者です!
 
 
今回の凸りおは、、、
平川市大光寺二早稲田にある神明宮に
行ってみたいと思います(^ω^)


※この辺。 
 

えー。
けっこう通る道なんですけどね。


コチラの神社の存在に気付いていたのか
いないのか正直覚えていません(^_^;)


今回はたまたま存在に気付いたので
立ち寄ってみたいと思います!


そんなワケで。
早速凸していきましょう!
 
レッツゴー👊
 
 
 

大光寺水稲生産組合の敷地に
木造の鳥居と看板がありました。


やっぱり今回初めて気付いたぽいですね。


 

ちょっとゴージャスなしめ縄。
ジャンバラしめ縄の一種なのかな?


 

参道に並ぶ農機たち。


 

この奥にあるんじゃ最初から
意識してなきゃ気付けませんよね。


 

ん?アレ?
予想外の聖域感にビックリです!


 

この周辺から考察するに農耕の神様としての
天照大御神が祀られているようですね。


 

拝殿はこじんまりとしていました。


 

手水舎。


水道式でタイルというのが
ワリと斬新なスタイルですねw


 
 

狛犬たち。
小柄で丸くてかわいいです(^ω^)


 

日明大神?
ちょっと聞き覚えがありません。


 

日月宮を中心とした三社宮碑。


ということはコチラは修験道ベースで
神仏分離を経た神社なんでしょうか?


 

いや。

岩木山と八甲田山の間なので
ありえない話ではないでしょうね。


 

本殿はこの中にあるようですね。


 
 
 今度はアチラの空堀の方に向かいます。




パッと見ては弁天宮か龍神様かな?




狭い橋を越えていきます。






貴船神社でした。
ということは龍神様ですね。




コレが龍神様のようですね(^ω^)



 
 まるで箱庭のような聖域。
 たぶん特別な土地だったんでしょうね。


恐らくは龍脈の湧出点。


表に八甲田山、背後に岩木山を仰ぐ
ロケーションでちょうど中間地点なので
両方の流れを汲んでいるのかな。
 
 
今回の凸はここまでとなります。
お疲れ様でしたm(_ _)m
 
 
 

今回の凸DATA

神明宮

平川市大光寺二早稲田

 

御祭神:天照大御神

効果効能:農耕の神様として。

副作用:農機ってかっけぇですねw

 

凸メーター:☆☆☆☆☆☆★★

 

 

~周辺の凸スポット〜