12月5日(火)、うちの子がある特例子会社の面接を受けました。今年の

2月、6月、10月と現場実習させてもらった会社です。

 

面接官3人とうちの子1人(学校で)オンライン面接をしました。履歴書は

前もって学校の先生が送ってくださいました。

 

履歴書に書いた志望動機、趣味(最近は何をしたか)、習い事や学校での

役割、部活動(どんなことをしているのか)、資格(現在、お休みをして

いるのは何故か)等を口頭でも答えられるようにしておくようにと言って

おきました。

 

緊張しなくても良いと言っても、緊張はしてしまうと思うけれど、履歴書

に感じの良さそうな写真も貼れているから大丈夫!!出来たら明るくお話

しておいでと言って学校に送り出しました。

 

面接前はかなり緊張していたようですが、どの面接官も優しそうに見えた

ことと、ZoomやGoogle Meet等でオンラインの経験があった

ことで、まあまあリラックスして面接を受けられたようでした。

 

面接では、履歴書の内容と同じことを聞かれることが多かったようです。

頑張って答えられたのではないかと思います。

 

 

面接から1週間後の12月12日(火)に、支援学校の進路担当の先生から

お電話をいただきました。

 

先方から内定をいただきましたとのことでした(^^)

 

定着するまでとても大変だと思いますが、新年度から頑張ってほしいです

p(^^)q