スーパーのサービスカウンター
勤務5年目の
りおたろうですニコ

スーパーで起こる
予想外の珍事件(?)と
日々闘ってます!!(笑)
そんなイライラクスクス話を
こっそりお話しします🌱





こんばんはニコ
ご訪問ありがとうございます




うちの店によく来る
おばあちゃん
(多分認知症)がいるんですが、



そのおばあちゃん
毎回お財布に
お金が入ってなくて


それでも
カゴに山盛り商品を選んで
レジに並ぶんです



以前私のレジに来たときは
5千円以上の金額でした



いざお支払いになると
お金持ってなくて、


「ポイントで支払う」
と言う



でもうちのスーパーは
一定のポイントが貯まらないと
使えないシステムで

「出来ない」とお伝えしても
理解してくれない



次のお客さんも
イライラして待たれてるので、
最後は「ごめんなさいアセアセ」と
強引に終わらすことになる




そして山盛りの商品を
売り場に戻す作業

冷凍食品や冷蔵もあるから
あとでと言うわけに行かず、


忙しい時は
ホント手間になるえー?





なのに!
なのに!!



今日は山盛り商品を
売り場に戻して貰ってる最中に

おばあちゃんまた
他のレジに並んでたガーン!!



今度は
冷凍食品いっぱい



ってか、
さっきカゴに入ってたモノと
全然違うじゃないか????


はい、2度めの戻し作業ぼけーもやもや




マジ勘弁してくれぃアセアセ




さすがに
おばあちゃんを見張ってると

今度は寿司売り場で
お寿司見てるぼけー




ねぇ、エンドレスうずまき




そして、レジに…

今度は支払ってる



ん??


どーやら
500円玉は持ってたらしく、


ねぎトロ巻をひとつ買って
この日は
満足して帰って行きました…





お願いお願い

誰か付き添い付いて来て〜






ふんわり風船ハート今日の配り物ふんわり風船ハート





八方だしのサンプルパー



段ボールに山盛りあったから
いっぱい貰って来ちゃった



小分けになってるから
逆に便利かも







ではまた

最後まで読んで頂き
ありがとうございました🌱