うわ、もう11月になっちゃった。
今、札幌の実家にいる。北海道、寒い、寒すぎ。
大学のクラス会があった。
その話はまた今度。
リボーン洞戸に行ってから、一ヶ月近く経ってしまったが、リボーンの記録が書き終わらないうちに、
リボーン から帰ってからの
通院も、もう4回。
変化もあったので、
こちらを先に書いておこう。
10月11日 1クール4回目。
リボーんから帰宅した翌日。
部長先生の代理で、久しぶりに入院中お世話になった、若いS先生。
白血球 千台、
ヘモグロビン 8台。
今まで11万くらいあって、抗がん剤をやって骨髄抑制があっても、正常値範囲だった血小板が、
6万になっていた。
でも、血小板は2.5万以上あれば良いとのこと。
2.5万を切ると、輸血となる。
なので、治療は継続、ベルケイドやります。
ボマリストは明日から休薬週なので一週休み。
ポマリストを始める直前の
9月30日に検査したラムダの値を聞くと、
300から350に増えていた…。
先週、効く薬がないと、一年以内のことも、と部長先生に言われてしまったと、S先生にいったら、
薬の組み合わせを変えるとか、7剤併用というのもありますし、まだ選択肢は色々あります。
先生は最悪を想定して、おっしゃったのだと思います、とのこと。
7剤併用、ってのもあるのか、すごいな。
やりたくないな。
10月18日 2クール1回目 の予定が… ➡️ 休薬
この日は、部長先生。
白血球なんと800❗️ 好中球 230❗️
移植で入院していたときみたいな数値。
好中球が500を切ってしまったので、治療はなしに。
白血球を増やす薬、ノイトロジンの注射のみして、
一週間休薬することに。
先週もボマリストは休薬週だったので、
二週間の休薬となる。
ベルケイドもなし。
骨髄抑制が強く出たー。
でも体調は悪くない。風邪ひきそうな感じもない。
レボフロキサシン二週間がでた。抗菌剤。
10月25日 2クール1回目
この日も、S先生。
白血球1200、好中球750 に上がった。
治療は行うことに。
ボマリストは、4→3mgに変更し、一週間様子見しましょう、とのことで、一週分のみ処方が出た。
ここ一週間むくみがひどく、
寝起きもむくみが残っている、
太ももまでむくんでる
昼頃からむくみ始める
息切れがひどくなった
など、調子が悪い
肺に、胸水がたまっている?
心臓にもアミロイドが溜まり始めた?
と心配になってきた。
それで、、肺のレントゲンを撮ったけれど、
すこーしたまっている感じはあるが、それくらいで息切れにはならない、とのこと。
BNPの値が 、70台と少し高いので、経過を見て、
必要であれば心エコーしますとのこと。
そして、
11月1日 2クール2回目
この日は、部長先生。
白血球 1650 好中球1260
回復したので、今日も治療しますよ。
先週は、白血球増やす注射打ってないから、
自力で上がったんだね、
赤血球は8台だが、血小板は13に増えているから、
これは治療効果が出ていると思う、
とのこと。
そして、ラムダが半減した❗️
ダラの時も こんなフレーズを書いたぞ…
9月30日 350→ 10月25日 156
よかったよかった。
でも、カイプロリスの時も、ダラザレックスの時も、
一ヶ月目は下がって、2ヶ月目が上がってしまった。
なので、また油断できないのだった。
でも、とりあえず、ホッとした。
骨髄抑制はあるので、感染には気をつけるように。
白血球三千くらいないと、骨髄抑制なしとはいえないらしい。
この日は、病院の後、店に行って仕事。
翌日、仕事、そのあと、札幌へ。
札幌の実家近くの公園のイチョウでも、とても綺麗。
札幌は紅葉が綺麗な時期だった。