退院して二週間、
とうとう生活リズムが元に戻って来てしまった…


朝起きれない。

 
入院中は、
夜は9時半から10時半には寝ていたので、
朝は自然と5時半から6時半には目が覚めて、
個室の時は
日の出がきれい〜とか言って
写真撮っていたのだけど。


退院してから、徐々に寝る時間が遅くなり…
起きる時間も。

まず、5時台に目が醒めることがなくなった。

うちの旦那さんは、6時に出勤。
その時間、もともと私は寝ていて、
朝ごはんを作ったり全然してあげてなかった💦

入院で早く起きれるようになったから、
簡単に朝ごはん用意してあげて送り出してあげるか、なぞおもっていたけれど、

ほぼムリ。

ゴメン❗️だんなさん


寝ている私に、じゃ、行ってくるから、とだんなさん。


とはいえ、部活の朝練に行く娘は起こさないと行けないので、6時半までには起きていたのだけど、

12月に入り、それも難しくなり。


6時半だよ、起きてよ!と娘に声をかけたあと、
ママは調子悪いから、また寝るから!
また、寝てしまう私。



12月2日  日曜日

日曜日はもともと起きるの遅いので、
8時におきて、
だんなさんと、近くのサンドイッチ屋でモーニング。

娘はずーっと寝腐って起きず。
部活がない休みはあまりないから、まあよいか、とほっとく。

私は、そのあと教会の礼拝に行き、
お昼に帰って来て、 
マルエツで買って来た焼き芋を、
娘と半分こして食べたのだけど…

そのあと、娘がお腹が痛くなってしまい‼️

温熱器で温めたり、湯たんぽを作ったり、
世話をしていたが、 
こんなに痛がるのは何年も見たことがない…
というくらい痛がるので、 
午後3時ごろ、区の休日診療所へタクシーで。

診察受け、吐き気どめと整腸剤を出されて帰宅。

「動いたら、よくなって来た」と、
帰りは比較的元気で、
電車で一駅乗って帰宅できた。

よかった。  

夕方以降は回復して、
習っている習字の教室の展示会にも行けた。




家族で。



なんだったんだー!

急に焼き芋を食べて、胃がびっくりした?

展示会から戻ると、私の方が疲れてしまい、
足もむくむし、早々に寝た。

夕飯は、にゅうめんにした。



12月3日 月曜日

午前の岩盤ヨガを予約していたのだけど、
子供を起こした後、
全く起きれず…11時半まで寝てしまい、
行けなかった😣


たくさん寝て少しスッキリしたが、
何をやっていたのか忘れたが、
少しは体を動かさないと、と思い、
夕方やっとウオーキングへ。

たくさん寝ると、
足のむくみは取れるのだけど、  
座っているとまたむくみ出す。

そしてむくんでいると右膝が痛い!

膝に水がたまっている感じ。

歩いても痛くないけど、
しゃがむと右膝が曲がりにくい。

そんな状態でも、少し動いた方が
むくみによ良いだろうと思い、
前入院した病院の隣の里山方面へ。

竹林の坂道を上っておりて、してしまう。



食パンを買いにパン屋にも寄り、
隣駅まで歩くとクタクタ。
始めると歩きすぎ…!

子供にユニクロでスカートを買って帰宅。

またまた、脚はパンパン。

早めに就寝、足を高くして寝る。


12月4日  火曜日

朝6時半におきて、子供も起こし、
二度寝しないで、
食器洗い、洗濯物。

と、朝のうちに家事をやっておくと良いなあ、、と思ったけど、
眠くなって来てしまった…

今日は、11時に、昔からのママ友6人でランチの予定だったので、
1時間くらい寝よう、と思ったら、
寝すぎ!
10時半まで寝てしまい、

慌てて、ランチするレストランへ自転車で。


子供がお腹にいたころ、
助産院のマタニティウオーキングで知り合った友達。

あれから14年。

今では皆学校も違うので、接点がないのだけど、年に一回は、予定の会う人で集まる。


もう中学生になったお互いの子供の写真をみせて、大きくなった姿に驚く。

ナチュラルカフェで、おいしいお昼。




このあと、私は自転車で寺家ふるさと村へ、
散策に。

寺家ふるさと村は、
横浜市のはずれにある、里山。

町田市や川崎市と隣接。


三輪の整然とした通り。



赤い紅葉は紅葉らしいですね。



なんと、こんなところに、古墳群。

7世紀ごろのものらしい。

町田市三輪のあたりは、結構古墳がある。



いやー紅葉が良いねえ

やっぱりもみじ🍁



こういう道はワクワクする



おお、ここにでるのか。

ここは、寺家ふるさと村の奥の方。




田園風景〜





ここ、ドラマ「中学聖日記」で、でてきたよ!

ドラマで見ていて、ここ。見たことあるなあ、もしかして寺家?と思って、ネットで調べたら、やっぱりそうだった。

TBS緑山スタジオ、近いしね〜


15年前のマタニティの頃から、
年何回か来る、寺家ふるさと村。
思い出もあり、懐かしい。


しかし火曜日は、ふるさと村四季の家も定休日で、
トイレも行けず。

小さなコーヒー屋さんでカフェラテ飲みたかったのに。
トイレ我慢しながら、お茶するのもなんなので、

帰ろう〜!


自転車だから、そんなに疲れなかったんだけど、

また脚がむくんできた。

起きていると、むくむ、

横になったらましに。

また起きたら、むくむ。

あーあ😢


11月5日   水曜日

旦那も送り出さず、子供も起こさず、
10時半まで寝た!

全く起きず。

こんな日もあってよいのだろう、

と、思うことにする。

そしてまた夕方少し散歩。

子供の学校に、子供が持って行き忘れた今日締め切りの提出物を持って行きがてら。

あーあ😣