11月19日  月曜日


6時起床。

ちよっと、頭が重い。布団を蹴っていたので、冷えたかな?

昨夜は途中で起きず、朝まで寝た!


今日退院かもしれないので、
何かと荷物をまとめ気味に。



恒例、朝ごはん

ホッケは大好きなお魚、これはハーフでなくてもよかったなあ。
山芋も美味しいなあ。
卵豆腐も食べやすい。


おかゆは、半分残し。




9時前に、主治医の男の先生が来てくれて、
やはり抗生剤の点滴をしっかり7日間やった方が良いと思うので、水曜日までやって、退院、でどうでしょう、と。

はい、私もその方が安心できます。

というわけで、
退院は21日水曜日に‼️


今日の進退が決まったので、ホッとした🙃

あと、ヨーグルト、なっとう、食べきりならOK、なまものも新鮮であれば。
温泉も基本OK、とのこと!

やったー‼️




「オルフェウスの窓」の続きを借りに、
一階の図書室へ。

ついでに、2009年の「骨髄腫通信」をみていたら、
鈴木先生の記事が。

鈴木先生は、日赤の骨髄腫・アミロイドーシスセンターのセンター長、先生の診察を受けに、特にアミロイドーシスの患者さんは全国から来る。

確か去年?定年を迎えらたけど、今も外来をされてますね。

物腰柔らかく、いつも患者さんに元気を与えてくれる先生。

拝読。
骨髄腫の臨床研究の歴史が垣間見られた!



10年前の鈴木先生、若い!

老化すること自体に、骨髄腫の芽があり、
もし寿命が120歳だったら、かなりの人が骨髄腫になるかも、とのこと。


数年前の、日赤の病院通信の冊子で血液内科の特集があって、
それの鈴木先生の言葉も、とても勇気づけられたものだ。





ヨーグルト、食べきりタイプならOK、と言われたので、
早速売店で買ってきた!

いくらかよくみないで買ったら、180円くらいして、あらプチ贅沢。美味しかった。





昼前に、主治医の女の先生が、データ持って来てくださる。






白血球二千後半、

血小板がぐっと増えてる〜

アルブミンも回復傾向

CPRも下がった

よかったよかった。
データは退院できる状態とのこと!



恒例、お昼ご飯。
今日は焼きそば!
6月の入院ではじめて焼きそばがでたときは、病院で焼きそばなんて出るんだ、と驚いたけれど、
今日はそれが嬉しい。

ちようど1ヶ月前、入院したときの昼に出たんだけど、なんかお腹空いてなくて、たまり食べなかった記憶。

今日は久々に食べたい!

なんか具が少ないのは、副食ハーフのせいかな?
でもおいしかった。

カレー、焼きそばは、味が濃いので、ほんとに潮6かしら?と思ってしまう。




午後、母が来てくれて、また、古市庵の手巻きをリクエスト。
やっぱり梅きゅうりがしみる。

そして、荷物を今日と明日であらかた持って帰るから!退院の日は、あなたは手提げバッグだけにしなさい!
と持って行ってくれる。

ありがたいことです😣

何やかにかと、結局一番世話ん焼いてくれるのは、実母であった。

うちの母は、78歳。
とても元気です。
肝臓などに持病はあるけど、
現役で私と同じマッサージの仕事も、指導の仕事もする。
見た目も若い。

この世代の人は、小さい頃、そまつなもの(今はそれがナチャラルフード)をたべて、
家の手伝いをたくさんさせられ、
中学や高校は4キロ8キロという距離を、
夏は自転車、冬は北海道だったので徒歩で通い、根が鍛えられている。



もうすっかり、バンダナ&帽子生活。
どんな色が良いか、いろいろ試してみる。

ワッチ帽にも慣れてきた。

柔らかく、締め付け感のない、帽子がもう少し色違いで欲しいな。

取り敢えず買ったのはこれのパープル。
ポイントでゲット。
レッドも買おうかな。


これくらいの値段だと、色々揃えて楽しめる。

バンダナはアマゾンで一枚370円くらいかな。
まずは三枚セット購入。






夕方、廊下の端っこの椅子で、点滴くんと過ごす。

ビーフリードのしずく



今日は、吐き気もなく、過ごせた。よかった。

一階に行ってぐるっと歩くと、なんだかはあはあしてしまう。
やはり体力は落ちている。
ムリは禁物だが、毎日散歩はしないとね‼️




〈今日のバイタル〉

朝6時   血圧    98/56     脈拍83     36.4度
午前11時         88/65            83      36.5度
午後2時半        98/63            88      36.5度
夜8時                                              37.0度


お通じ     下痢 1     軟便少量1      計2回
           まだ下痢あるけど、落ち着いてきた感じ。

お小水     2200ml      夜中に2回起きた