いつもお読みくださって

ありがとうございます🥰


フォローは励みになります!


いいねを押してくださって

ありがとうございます✨


アメンバーは紹介文を

メッセージでくださった方のみ

とさせていただきます。

コメントの承認と返信は、
フォロワーさんのみとさせて頂きます。
前後の記事、遡って必ず読んでからコメントしてください。





​​※何度も書いてますが、ここで書いてる話は、

保育士さん全体を指してません。

通ってる保育園で働く
その人(職員の一人)
のことを話してます。

保育士さんのお仕事は尊敬そのものです。

保育園の話になると

ハァハァ言いながら

アドレナリン全開で全力で走ってくる人、

辞めてね、怖いわ。


※園ママの親もそれぞれです。

ハァハァしないで読んでくださいね。。



↑最初から



↑これの続きです。



保育園のいう、





「いやー、仲良く遊んでるところを引き離せない」

「怒鳴れない」

「叱れない」

「20人を2人で見てるので、そんな暇ない」


衝撃的なんですけど、

「S君は色んな子供に暴力振るっていて、娘ちゃんだけじゃないので」

おい、S君どうなってんだよ!

   




突っ込みどころ満載過ぎて

旦那はひたらすら、

私に言われた、とにかくブチ切れるなよ、

ってのだけ守って、

突っ込まずに帰ってきたわけなんですよ。





私なら突っ込むけどな!!

って、

次の日、

お迎えに行くと、





担任のy先生が園庭の遠くから、

会釈して、




え、いつもなら、

こっちに来てくれて引き渡しなんだけど





来ねぇのかよ!!

って、また突っ込みそうになったんだけど、





コソコソと

園庭から園に入って行って、





やって来たのは主任先生で、


    




「お母さんー、すみません。ご主人から聞いたとは思うのですがー」 

って前振りがあり、





とりあえず、

以前にも

S君にやられてるって報告に対しての

返答しなかったことは謝られました。





それで、

娘がS君に滑り台で押されたことは、

誰も職員が聞いてない←しつこい。

今、



防犯カメラで確認してるんですけどーって

言われたんですよ。





まだ、

娘が嘘ついてると思ってんの?!





続く。