こんにちは


りおりおですにっこり







妊婦健診時の楽しみと言えば

エコーですよねにっこり飛び出すハート




赤ちゃん元気にしてるかな?

週数通り成長してるかな?

どんなお顔や仕草を見せてくれるかな?


と、母の関心は尽きません目がハート




ただ、前にも書いたかも知れませんが

我が子はなかなかお顔を見せてくれません泣き笑い




わたしが通っている病院では

必ず4Dエコーをしてくれますニコニコ花

これは、前医も里帰り後の病院もしてくれてるので

今はそっちの方がメジャーなのかな?




そして、お医者様にしても助産師さんにしても

エコーの時には赤ちゃんのお顔が見えるよう

めちゃくちゃ頑張ってくださいます赤ちゃんぴえん




でも、その頑張りを毎回裏切るのが我が子爆笑




妊娠中期くらいまでは

胎盤がお腹側にあるので邪魔して鮮明に映らず


後期に入ると頭がだいぶ下にあったり

切迫早産のせいですね

お腹に顔を押し付けてる体勢のせいで

うまく映らなかったり笑




だいたい、先生に説明してもらわないと

エコー画像のどこが何かまったくわからないです昇天




お顔がちゃんと見えないので


ぺちゃ鼻だったらどうしよう…

顔の異常はないと考えて大丈夫かな…


と、心配はあるんですが

医療面でサポートが必要な異常は

2Dで充分にチェックされているでしょうし

まあ大丈夫か!と気にしないようにしていますウインク




古い考えですが、

女は愛嬌の部分も大きいですしラブラブ


どんな子でも

おおらかにゆったりと育てたいと思いますニコニコ飛び出すハート







ではではルンルン