Salut!

今回も
読んでいただいてありがとうございます

理想は週に○回、りおです。

昨日は島根で震度5の地震があったとか。

やっぱり増えてきた気がします…
私のこの土日の精神的な大波も
何かのレーダーなんかね。

歌を買ってくれた人、
本当にありがとうございました。
あなたの100円が
私の半日を
スペシャルなものにしてくれました!
(そして333円に値上げしました。笑)

さて
311から7年と1ヶ月弱。

私のライフスタイルは
「身体と時間優先」

カレンダーに強制的にOFF日を入れて
身体を休める意識を高めようと思いました

(手帳に先にOFFと書いておく!)

そして年齢的にさらっと
求婚されることも増えてくるこのごろ。

結婚は社会契約なので
自分の中の条件を再確認。

①共働きの場合は私の収入がどのくらいだと男としての自尊心を保てるのか
(養ってるという感覚が欲しいのか否か)

②妊娠時に外で働けなくなった私に月にいくらくれるのか(笑)◀まさかの給料制
※離婚の準備でもあります

③家事や育児の分担はどうするのか
(私が料理を作るなら皿洗いは俺、とか)

④同棲の場合はどの地域に住むのか

⑤年何回旅行に行くのか
(国内か海外か)

⑥週に何回外食するのか

⑦1日に何回キスするのか
(アルゼンチンの夫婦が理想)

⑧子どもの人数は何人か
(一姫二太郎が希望)

⑨保険や扶養の件
(抗がん剤治療はしないけど、一応がん保険入っとく?)

⑩双方の親との関係
(介護要員としての同居は断固拒否)

▶他人の家に住むことのストレス、婚活メンズはほんとに分かっとるんかな?
▶あなたは会社に住めるんですか?と聞きたい。
▶二人の城を築けないなら、さようなら。

結婚は
家と家との結び付きなんかじゃないよ。

2人の子どもを守るための
あなたと私の契約ですよ。

フランスかぶれの私は
そう思っちゃいます。
(フランスに行ったこともないけど。笑)

この辺を半年くらい語り合って
納得がいけば、

離婚前提で
社会契約を結ぼうかなと思います。

りおちゃんって
心身ともにガード固いよね

って言われるけど

当たり前やろ。
惚れた腫れたで人生決めるわけなかろ。

子どもとパートナーを
守らなきゃいけないのは
こっちも一緒やわ。

👇理想の夫婦像👇🏻

「ねぇ、あんたに飽きてきたからそろそろ他の男の人とデートしてきていい?」

「は!?嫌やし!じゃあ俺がその男を演じるからちょっと待っとけ!今は何がしたいんや!教えろ!」

というのがいいなぁ。
(逆もまた然り)

と、そんな話は置いといて
ヒッキーはもちろん
今年は
大泉洋さんと中村蒼くんに会いたい。
あと8ヶ月で2018年も終わりか(気が早い)

スケジュールをチェックして
西日本に来る時は予算立ててみよ。

背が高いから
少しは「おっ」と記憶に残らんかな。
(他のファンも同じ考えだろうな。笑)

ぶどうの涙の
コスプレの赤いワンピース着てこう。

俳優って大好き。

だって私のお父さんは…(秘密)

親戚のおじさんは作家やし。ほくほく。

道それて
見えてきたのは
自分かな

今日もゆるやかに。
♀♀♀