気が付けば。。。
前回のブログからあっという間に
3ヶ月近く過ぎていました
!Σ( ̄□ ̄;)
相変わらず気ままに投稿していますが
こんなブログでも読んで頂いている皆様には
感謝しきれません。
ありがとうございます(^人^)💕

昨日11月28日(土)は今年最後の
『珈壇手芸部』でした照れ
今年の『珈壇手芸部』の活動は
世界的に問題になっている新型コロナウイルスの感染拡大の影響や諸々の事情により
数えるほどしか開催出来ず残念でしたショボーン

さて、11月の手芸部は先生方の都合により
ニットカフェと10月より参加されている
『ハワイアンキルト』教室のみの
マスクを着用し少人数でのんびりの
活動でしたニコニコ

今回のニットカフェは久し振りに
体験コースをご希望のお客様ですウインク
コース内容は『鎖編み(かぎ針編み)のみで作る
アクセサリーガーベラ
ガーベラシュシュ

ガーベラヘアゴム

ガーベラコサージュ(ピンは3種類の中から選択)

ガーベララリエット

 

上記4種類のアクセサリーの中から

コサージュを選んで頂きましたルンルン

コサージュピンは3種類の中から選べますニコニコ

今回はヘアーバトンとしても使える

コサージュピンです爆笑


6号針でオフホワイトの糸を
8号針で選んだ2色の糸を鎖編みして
生成のレースに組み合わせて完成

2時間はあっという間に過ぎ

楽しんで頂けたようで良かった~爆笑

実際に作成するなかでの気付きもあり

次回はもっとスムーズに作成できるよう

レシピも考えようと思います照れ

(参考作品:楽習フォーラム

『レースとウールのフラワータイ』)


手芸部活動後のティータイムコーヒー

私はやっぱり『和重ねなごみパフェ』

2020年最後の『珈壇手芸部』も
あっという間に終了してしまいました
12月は「師走の第4土曜日の活動は
やっぱり難しいよね」という事で
お休みです

次回は手芸部初め門松
通常通り第4土曜日1月23日 13:30〜の
開催予定です爆笑

お時間のある方・興味のあるかた
ぜひふらっと遊びにきて下さいねウインク

ニットカフェの内容は

手袋ニットカフェ料金:無料

お客様の編みかけの物や

これから編む予定の材料の持ち込みで

一緒に編み物を楽しみましょうおねがい

(アドバイスが必要な場合は500円頂きます)


手袋体験コース講習料:1,500円(材料費込)

体験用キットを用意しますのでご予約を

お願いしますおねがい


お申込み・お問合わせは

『Coffee & Gallery 珈壇』さん

または

梨桜メール『sakura10rio0417☆docomo.ne.jp』までお願いします。

☆を@に変更してお送りください(^人^)

お待ちしておりますm(_ _ )m

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる
『珈壇手芸部』は
毎月第4土曜日13:30〜15:30
開催予定ですコーヒー
※店舗及び講師都合により
変更する場合もございます
参加料:お店にワンオーダー 
注意各教室により材料費+受講料が
異なりますのでご確認下さい

『Coffee & Gallery 珈壇』
愛媛県松山市大街道2丁目3−4 櫻井ビル2F
電話089-932-3624