今日のお知らせ一覧です
まずはこちら!

どんなコラボが見られるのか?もちろんYOLOはあるよね。嬉しいし楽しみです😊




 ラジオ

 

 

 ポッドキャスト

 


 


 


 エムオン

 







 

 



 


 ラジオお疲れ様

 

 

 



名古屋組がご来店





 

 


 

 



突然!レイちゃんのつぶやき☺️

 


ランくん舞台🎊 

 





今日は遅ればせながら、こちらを聴きました。 

 →90年代洋楽を聴き始めたばっかりだけど、ドはまりしてる。独特の音がめっちゃ綺麗に聞こえる。

(byリュウヘイ)



はーい90年〜00年代洋楽、まさにドはまりしていました。90年代にインスパイアされた曲も作ってみたい、とのお話もあったので、ぜひ聴いてみたいな。楽しみに待ってます!





以下、ビーファーストからは脱線します。。。






今日はこちらを中心に聴いています↓


またかぁ…と思われるかもしれませんが、90年代と言えば!で今日聴いた中でお気に入りを紹介させてください。

世界的大ヒット。グラミー賞も受賞。こちらは至る所で流れていたので、聴いたらピンと来る方も多いはず。ジェィ・ケイのダンスも好きでした。

大ヒット曲のヴァーチァル・インサニティよりも好きかもしれない。聴くだけで元気になれる!

 



90年代代表ボーイズグループ。大好きすぎて語りだすと長くなるので省略します。日本語字幕にもできるので、ぜひご覧ください。



R&Bの代表グループ。何気なく聴いていたけど、本格ハーモニーが大好きでした。


かなりヘビロテした曲。ずいぶん渋いの聴いていたな〜と思うほど、今聴いてもしっくりきます。




子役時代から大人気ブリちゃん。BSBとともに大好きでした。



リュウヘイのプレイリストに入っていたのでビックリしたTLC(お母さんの影響だよね。うちもこの辺りの曲は親の影響が大きくて、家族皆んなで聴いていました。特にマイケルは常に流れていたので、強制的に刷り込まれた感はあります^^;)

 



こちらも超有名なのでどこかで耳にしたことがあるかも?90年代の代表パンクロックバンド。




イギリスマンチェスター出身の兄弟を中心にした5人組。トラブルも多発していましたが…曲は良いんです!ロンドン出身バンド、ブラーとは何かとライバル視されていました。



初期の曲はもちろん素晴らしいけど、90年代にも良い曲がたくさんあります。



クラッシックとの融合で大人気。こちらはサッカーのテーマ曲。Time To Say Goodbyeも大ヒット。ミュージカルにはまるきっかけでした。



だれでも聞いたことがあるはずの名曲。こちらは最近(と言っても2011年)、まだ少年だったジャスティンとコラボしたバージョン。大好きな2人のコラボ。見るだけで幸せになれるMVです。




エアロスミス、レッチリ、まだまだ沢山あって貼りきれないのでこの辺りでおしまいにします。今聴いても良い曲ばかりです。リュウヘイの90年代プレイリストもいつか公開して欲しいなぁ。


完全に自己満な内容でしたが、読んでいただきありがとうございました☺️