ラジオ三昧の毎日で、OA時間も夜遅いし、ちょっと疲れそうだなあ。なんて思ってごめんなさい。
レコメン楽しかった!!
のりさん
ありがとうございます。
シュンちゃん、
リュウちゃん呼びが最高です。
#レコメン をお聴きいただきありがとうございました!
— BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) 2021年9月6日
🎧本日の放送はradikoにて配信中!https://t.co/zIHVYxRORP
明日は22:00- LEO & JUNONが登場!#BEFIRST#ShiningOne#SHUNTO #RYUHEI@reco_oshirase pic.twitter.com/6drnJ8A4eA
とにかく2人が嬉しそうに話していたのが一番。何だか安心しました。等身大の言葉が聞けたから。2人ともやっぱり10代の子供なんだなって。オーディションでの2人は「天才、才能、神がかり」って言葉が強調されていたし、デビュー後も目にするのはパフォーマンスメインだったから、何となく遠い存在になりかけていたんですよね。でも教科の話とか聞いたら一気に現実が見えて、そこが良かったよ。
数学苦手なんですね、意外。リュウヘイは以前も成績が落ちて親に言われてる〜との話もしていたけど。あの2人もちゃんと勉強は苦手なんだなって。学生らしくて、変な所でホッとしました。
もうこちらは完全に親目線に変わりました。いやいや、今さら?って言われるかもしれませんが。良い意味で、やっぱり子供だったことが判明したからね。アーティストというよりも、親戚の頑張る子供達を暖かく見守る感じに変わったかな?私の中でこの2人は、可愛い年下組に決定です。
子供として見るのは良くないのかな?どっちが良いのかな?良くわからないけど、勝手にそういうことになりました。きっと、私が歳とったんだろうね。やっぱり以前のオタ活とは、気持ちが変わるのも仕方ないか🙂
でも、より人間味を感じられたのでファンとしては嬉しかったです。気取ったインタビューより、こんな感じの無理しない範囲のバラエティならウエルカム。本人達が楽しそうなら、それが一番。それでこそ、こちらも楽しめます。
以下、余計な話でヒンシュク買うかもしれないけれど、自分のブログだから好き勝手書いちゃいます。はっきり言ってSKY-HIとの動画より面白かったかな。社長以外との絡みが新鮮だったせいもありますよね。
社長、そろそろビーファを一人立ちさせても良いんじゃないかい?とは思うけど、混ざりたいんだろうね。何ならビーファーストのラッパーになりたかったよね?なんて。余計なことだけどこっそり思っています。
ごちゃごちゃ書きましたが、とにかくボリュームたっぷりだし、面白い番組なので、今日明日も楽しみ。しかも今夜は最推し2人組!しかも生出演!嬉しい。眠い目をこすりながら聞きますよ。
プレミアム登録して聴いた四畳半も感想書く暇が無かったけれど、さすがのレオくん。お話上手でしたね。歳上女性は〜のお話ではちょっと迫られていましたが、上手くまとめてたのでホッとしました。今夜はジュノンのオモシロ発言を、しっかり社員のレオが上手く着地させてくれるのかな?今から光景が目に浮かびます。
こちらにタイムテーブルあります。質問もまだ間に合うのでしょうか?