色々、シンクロしてるかも。
まず、皇帝ネロからならば、ローマ帝国時代の、剣闘士に繋がる。

剣闘士は、グラディエーターとも言う。グラディエーターは、私のММОはまってた時代のリネージュ2というオンラインゲームでの職業(ジョブ)でもある(笑)(二刀流女剣士キャラを使ってました)

まあ、それはさておき、皇帝ネロは、剣闘士を推奨した皇帝でもある。
歴史的には暴君として悪名の高いネロですが、実際のネロは民衆に人気の高い民衆派の政治家だったと最近の研究からは言われていて、以前にも、何かそんな記事を書いた気がするm(_ _)m後で探してみますm(_ _)m

その根拠が、ポンペイ!!(あ!)
分かって来たかも、ポンペイと言えば火山の噴火で滅びた都市。火山案件🌋だ?
だから、富士山の近くと嵐が丘の景色とかも出て来る訳か・w・

話横にそれるから、またそれは後で検証しようm(_ _)m
今は剣闘士。で、今回は、こちらの記事を発掘参考にしますm(_ _)m↓

ポンペイ遺跡からは、皇帝ネロに関する民衆の落書きがいくつも見つかってると。そこから民衆にはかなり人気のあった皇帝だったと。これは、納得出来る内容。

前回書いたか忘れましたが、イメージ的には日本だと、暴れん坊将軍とか、素戔嗚尊さんとかかな(笑)
正史だと暴君とか、悪く言われてるけど、的な(笑)








そうは、言っても、これも一種のSSSなんだけどね。芸術や娯楽で市民の不満を政治からそらそうという、いわゆる、良くありがちなあれ(笑)まあ、昔からこの手法なんだから、別に陰謀論でも何でも無い。普通な事m(_ _)m時の政治家の政策の一つだし常に。

まあ、でも市民からは、人気があったと。パンの無料配布なんかも、何かを彷彿とさせますね(笑)

取り敢えず、今回のメインは、剣闘士m(_ _)m
これは、奴隷なんかがよくやらされていた。

でも、皇帝ネロの時代には養成所もあったそうだから、大衆化して人気が沸騰して一般募集もあったのだろうm(_ _)m
憧れて入って来る色んな身分の若者達も、いたんだろうなあ。

アカデミー化されてるものね。この様子だと。

でもポンペイって、火山で滅びちゃうのよね。。。象徴的。。。。

そこに関連するシナリオだから、きっと、シンクロもしてるm(_ _)m

また後で調べます