私は新卒で入った会社を瞬殺で辞めてしまったという非常に勿体ない過去があるのですが、奇跡的にその時の同期とは今だに繋がっていますニヤニヤキラキラ
ただ、なにせ彼女たちは今や私とは比にならないくらいの超バリキャリなので、数年に一度数人で会えるかどうか。




先日、同期の1人から久しぶりに
「忘年会しようよー!」
というお誘いがありましたハート
女子だけの忘年会…6人で行う事になりました。




ここで質問です!!!
女子だけの忘年会…
お値段の相場っていくらです?


私の見解では…
メンバーが独身ばかりなら、小洒落た個室で1人5000円、って感覚でしょうかニコ
正直、なんとなく雰囲気の良いお店ならなんでも良いのだハート←ただ喋りたいだけ。笑
ちなみに。
ネットで調べてみても、新忘年会の相場は…
4326円って書いていたわ!


「お店は私で押さえとくねハート
いつも行っている所でオススメのお店があるの!!」
同期から親切なメール。
忙しい中悪いなぁ…と思いましたが、お任せをして…
さて、当日。



わいわい歩きながらも…なんとなく気づいておりました…
これ、なんかやばいんじゃね???笑
やばいんじゃね??
やばい?やばいよね??




やばいよね!?
天然フグおるね!?(|||oロo)|||




着いたお店は、完全個室の天然ふぐ専門店でございました滝汗滝汗滝汗
わぁハートなんて綺麗なとらふぐハート
湯引きに、ぶつ切りに、塩焼きに、てっちりハート
って言ってる場合か!!!!




これ…女子の忘年会で来る店かぁ!?滝汗滝汗滝汗



「いつもこんなお店ばっかり来てるの!?」
食事中に皆に聞いてみました。
「フグ美味しくない??照れ
特にここのは美味しいんだよねー!!
りおなは、生の魚だけ無理だったよね?」



そんな事を聞いてるんじゃなーーーい!!!



そして、
恐怖のお会計タイム…
ガクブルしてるの私1人!!笑


「1人26000円だよー!!」












死。







彼女たちからすると、女子会で会費26000円はごく当たり前の事で、特段、事前にお伝えする程の事では無いらしい…滝汗
新卒の時は、一緒にお好み焼きとか食べに行ってきゃあきゃあしていたのに…
あなたたち、もうとらふぐクラスなのね…



ただ、やっぱりその分、彼女たちの今までの努力や苦労は計り知れず。
私が挫折した事を乗り越え、今だに輝き続ける姿は純粋に物凄く格好良いし、心から尊敬しています。
そりゃトラフグだわ!!!
私も、働くフィールドは違うけれど、胸を張ってトラフグ食べられるくらいまで精進しようと思います。




楽天ROOM始めました♡