娘の絵 | こわい世の中

こわい世の中

どうしてこんな世の中になった。

天使の声に感謝します♪-さお1


キラリ★さんがアートコンテストに出品されてるとのこと。応援クリックしていたら・・


娘の絵も紹介したくなりました。



上の絵は中三の時娘が書いたものです。リビングに飾っています。


娘の絵には小人が出てくるところも気に入ってます!


将来の夢は絵本作家だそうですよ~ニコニコ なってほしい~


先週つんできた四葉クローバーが乾いたので押し花風にして額に入れてみました!


インディゴチルドレンは何かひとつ人より飛びぬけた才能があるそうですが、親が言うのもなんですが・・・・




なかなかだと思ってますニコニコ





たまに絵の構図が夢に出てくるのだそうです。


違うポスターで中学のとき県で最優秀賞は逃したものの優秀賞をとり、


とても自信につながってくれて・・よかったと思いました。


ただ、「これお母さんに書いたよ~ニコニコ」的なことは・・・ナシ。インディゴ娘だから?にひひ




娘の守護天使は大天使ガブリエル様だと、カードが教えてくれました。


そして私の守護天使さまは?と聞いてもガブリエル様とでました。


ガブリエル様は芸術の守護天使、アーティストや歌手、表現者をバックアップしてくださる大天使だそうです。


娘はわかるにしても・・私は?なんにもないよ?仕事も事務だし・・・




でも最近音楽がとても好きになってきました。読書もです。


そして耳から入ってくる歌詞に共感し、涙が・・・しょぼん


小さいころから、音楽を聴くのが大好きでした。でも。結婚してから全然聴いてませんでした。


音楽を聴く暇がないという生活。本来の好きな物を どんどん忘れてきていたのねひらめき電球


と気づきました。


そして去年好きになった曲を借りてきました。


昨年大ヒットしたjujuの 「君のすべてに」 


『きみのすべてになりたくて信じてたいの』 


『僕の声聞こえてるんなら』というフレーズが、


私に一生懸命メッセージを発してるのに!という守護霊様からの声と感じれたり



福原美穂の「雪の光」は 本来 元彼とのより戻しソングなんですけど


の2番のサビ


『あー ごめんねずっと気づけなかったんだ 


となりにいることに甘えて見失ってた 君に会いたい 』

 

『泣いてみたり 叫んでみたり 何度も迷って』というフレーズも 頭に響きます。


この20年くらい、精神的に、辛かったんです。


自分のハイアーセルフの存在なんてちっとも考えてこなかったこれまでの人生と置き換えると・・・


鬱になったり迷走したり、脱線しまくりだったな~と。さぞ守護霊さまをはがゆくさせたのでしょう・・ 


ほんと 申し訳なかったな~ 今やっとこ本来の生き方に気づけた感動で 涙が・・・しょぼん 



テレビがうるさく感じてしまって、音楽を聴く時間が増えました。テレビの電磁波が関係あるのかな?


きっと今はインナーチャイルドも喜んでくれてると思います。



今日はririさんおすすめの『アセンションの時代』が昨日届いて 今日読んでました。


事実は小説より奇なり。 びっくりしました。2012年。。。地球は宇宙の規模から見て鎖国状態だそうです。


それが劇的に変わることが起きるそうです。楽しみですね!地球規模で引き寄せの法則?



「あなたは自分が価値ある存在であることを認め、あなたがあなたであることに対して純粋な愛と


感謝の気持ちを自然に感じられるようでなければなりません。」


2012年に、向けて、もっともっと全てに感謝したいと思います。


ririさんありがとうございました♪ニコニコ 愛しています。


キラリさんが優勝できますように・・・祈パー