月1回だけのランチ | 食い意地張ってま専科セカンドシーズン-dosukoi-
本日請求書の日。
請求書のお手伝いの経理の人に来ていただく日だったので、一緒にランチ。
超絶忙しいので徒歩何歩圏内のここ・・・も、呑めないので今年お初。

 

 

お刺身7点盛り定食1200円(税込み)

でも、5点しか入ってないです。

足りなくなって一種類を多く入れますが良いですか?って。

 

他に選択肢が(食べたいものが無かった)ので仕方ありませんが、お刺身の量はそれなりに多かったです。

美味しかったし。(他に何が入る予定だったのか知りたかったニヤニヤ

 

ご飯は半分でお願いしてます。(結構な量なんです・・・)

 

一人でちょい呑みしたいけど、まだ外呑みがしたいほどでもない感じ。

家では少しは晩酌再開しました。

 

本日作った請求書の件数、実に38社分・・・真顔

一社ごとの金額が少なすぎて切手代も出ないのでは。

年間150社と繋がってるとこうなるのね、って感じ。

営業したことないのにこの数・・・凄いんだか節操がないだけなのか。

良いのか悪いのか・・・

 

時々「営業を代わりにしますよ」っていう営業の電話来るけど、減らしたいくらいです。泣

大口で毎月安定供給してくれる会社を紹介してくれるなら成功報酬で支払っても良いけど。左矢印

毎月のように知らない会社が増えていくのもどうかと。

 

今ブラックリストに載せてる会社からとらないようにと各部署にお願いしてますが。

最低、決まった期日に支払ってくれる会社だけにしたいわ。(二か月後の支払いも嫌です)

この小口ばかり沢山の請求書の日はぐったり疲れます。

 

明日、お世話になっているのにお食事に誘って下さっている会社の社長さんとスタッフさんとお目にかかるのですが、その前に父の様子みにいこうかな。

腰痛で当分一緒に食事に出かけられる状態でもなさそうなので。

夕食になりそうなものや非常食になりそうなものを買っていこうかと思います。

 

2月に香川スタジオ行く予定だったけど、体調もイマイチだしなんか春節にかぶった仕事来ちゃったり・・・

気分的にも今行く時期ではない気がしてきたのでキャンセルしようかと思います。

この季節はすごく空いているので最高なんですけどね。空港もホテルも・・・

(もういつキャンセルしても同じなのでギリギリまで迷う。)

 

現実逃避出来るならまだ良いのだけど・・・どうなんだろう。(飛行機のチケット代はもう支払い済だし)

PC持って行くのは嫌だな。

 

何もかも一人で考えて一人で決めるしかない今の立場を改めたいと願う日々です。

 

ではパー