現実逃避 | 食い意地張ってま専科セカンドシーズン-dosukoi-
週末。
久しぶり(最近久しぶりが多い)にこちらへ

 

ワンオペなので、何組ものお客様がいると大変そうですが、昨日は私たちのいる間は貸し切りでした。笑い泣き

沖縄なのでオリオンビールから。

 

まぐろとアボカドのわさび和え

 

必ず頼む、ポークたまご

 

泡盛いきます。

八重泉水割り。

 

ジャガイモシリシリ。

ご飯に合いそう。

 

請福水割り

 

毎回頂くサービス。

メニューに入れようと思っている試作品だそうです。

鶏肉のテリヤキ的な?

これもご飯に合いそうです。

ニンニクを添えるか生姜を添えるかはてなマークで迷われていたようなので、お客さんのお好みにしては??

このままでも十分美味しいので。と、伝えました。ニコニコ

 

沖縄そば。

麺が変わったはてなマーク

出汁は変わらず美味しいです。グッ合格100点

シークワーサーサワーで〆ました。写真忘れたけど。

 

東京都で進めてる「中小企業デジタル化推進」を手助けする部署(依頼受けた一般企業)の人と会いました。

何がどうできるのかわからないですが。

取り合えずすすめないと。

取り残されると大変なので。

 

でも。

ただいま絶賛現実逃避中です。

なんだかとっても疲れました。

思考停止中。

 

何がしたいのかどうしたいのか。

まずは自分が思う事をはっきりさせないと。

 

やりたいことがはっきり思い描けないとどこから手をつけて良いのか分からなくなります。

 

したい事と出来る事が必ずしも一致しないけど。

理想がはっきりすれば、出来る事も見えてくるかも。

 

今まで思い描いていたこととは違う方向へ行くことになるかもだけど。

 

結果が一緒なら、手順はどうでも構わないと思います。

 

ではパー