ゆっくり晩酌 | 食い意地張ってま専科セカンドシーズン-dosukoi-

昨日のブログの続きはてなマークっていうか、時間遡りまして、The晩酌ターイムラブラブ

ここはがっつりごはん物も食べれるしサクッと軽くつまんで飲めるところでもあります。

いつも結構混んでるお店だったけど、さすがにコロナの影響でしょうか。

週初めというのもあって、空いてました。

 

途中から二組くらい来てましたが。

一組は予約してたみたい。

 

週明けは飛込でも全然、ノープロブレムですがね。ニヤニヤ

 

ハイネケンエキストラコールドが美味しいのです。
このタン塩の塩加減が絶妙で、すっごくおつまみ~~って感じ。
こんなお店なのにサワー、いきます。
普通に美味しいです。ニコニコ
マイタケの天ぷら。
これもお店の雰囲気とミスマッチだけど、こういうのもすごく美味しいです。
他にも洋風なおつまみ・・・アビージョとかドイツ風なんちゃらとかフードメニューも豊富。
黒糖焼酎_高倉とかいうものも頂きました。
ほんのり甘さを感じる癖のない美味しい焼酎。
今回は水割りにしちゃったけどロックでいけそうです。
ミモザ?みたいな名前のチーズ。
ドライフルーツがシェリーとよく合いました。
呑んでみたかったシェリー。
でも辛いアセアセアセアセ
これが美味しいと思えるほどの舌はなく・・・
あるのは好奇心だけ。てへぺろ
 
日常的に呑むなんて考えられないわ。
もっとも、ワインも好き嫌いが結構多いので・・・
一番身体には合ってるみたいなんだけど。
 
久しぶりにゆっくりと呑んだ、って感じ。
 
いつもは息子の食事に合わせて呑むので同じ量でも時間が短いガーン
ゆっくり味わうって感じじゃないかも。
 
なので、最近はお高いお酒を飲んでないわ。
いわゆる大衆酒場の安い酒的な??
 
それでも、美味しけりゃ良いのよ。
お酒は好きな人には甘い、んだって。爆  笑
 
かもね。
 
今日は在宅。
だけどやっぱり電話携帯電話は来る。チーン
色々面倒。
 
自分の仕事に専念したいのに、いっつも中断させられちゃうのよ。ニヤニヤ
やれやれ。
 
ではパー