本日オープン!★博多かねふく ふく竹★ | NEW!!気分のままに

NEW!!気分のままに

気分のままに♪とし2009年から続けてきましたが
2024年少しだけリニューアル中。
旅やグルメ、ライフスタイルを中心に投稿予定です。

長崎港直送の新鮮な魚を味わうならココ!

 

image

 

東京駅一番街「にっぽん、グルメ街道」

博多かねふく ふく竹

 

博多の老舗明太子メーカー「かねふく」の明太子をふんだんに使用した名物の明太もつ鍋や長崎港で朝、水揚げされた魚が空輸で届き提供しているお店です。

 

入り口には、こだわりランチメニューの案内が・・・

 

image

 

入口の脇では、明太子と言えば・・・かねふく。

工場直送販売も行われてました!

 

image

 

店内に入るとカウンター席のみなの??

 

image

 

って思ったら、壁に日本酒が飾られている裏側がテーブル席になっていました。

 

image

 

とても落ち着いた店内。

こちらでいただいたメニューは・・・

 

image

 

長崎直送お刺身三点盛り 1,600円

明太子の天ぷら 1,200円

明太もつ鍋で作った雑炊(明太もつ鍋一人前1,800円)

 

image

 

お刺身は、朝水揚げされ空輸されてるだけあります。

弾力がありプリッとしたお刺身がたまりません♥-(´ε`● )

こんな美味しいお刺身をお店で食べるのは久しぶりかな~

 

私が食べた日は、ハタ・アジ・鯛の3点盛り

 

水揚げによりお刺身は変わるようです。

 

image

 

ハタは、甘味がありプリッとしていて、噛むほどに甘味が出てくる

アジは、身がしっかり!自分で釣って裁いて食べたときと同じ!

鯛は、プリプリ♡うまっ!!!

 

少しお値段はしますが、この美味しさが楽しめるならアリかもです。

 

 

image

 

初めて食べた明太子の天ぷら。

衣がサクッとしていて、明太子の周りは火が通りしっとりしてるけど、中心は半生なのが凄く美味しい(*´艸`*)これはクセになる味だょ~

 

image

 

また食べたい♡

明太子が大きいから食べ応えも満足感もしっかり!!

 

 

image

 

これ、明太もつ鍋の〆メニューだね(*^-^*)

 

出汁がしっかり染み込んだご飯と明太子の味が中々です。

お酒を飲みながら〆に食べるには良いかも~♫

 

ちなみに、明太もつ鍋はこんなイメージです。

鍋は食べなかったのでショーケース内の写真で。。

 

image

 

この店舗はリピートしたいです!!

ランチセットでもお刺身盛りあるから・・・ランチに次は行ってみるo(〃^▽^〃)o

 

 

この店舗は、

東京駅一番街 「にっぽん、グルメ街道」

3月25日 本日新しく4店舗オープン!!

 

{B8A17B11-E2C9-49EB-8ABD-5A02E4420797}

 

するうちの1店舗になります。

東京駅一番街とは、東京駅の八重洲側の地下一階南側にある「東京駅一番街」では、北海道から九州までの“本場の味を提供する”店舗を集めた飲食ゾーンの並びにあるの。

 

東京駅を利用する際、何を食べるか悩んだら「にっぽん、グルメ街道」に立ち寄り、全国選りすぐりの名店の味を堪能するのも良いかもです(*´艸`*)

 

 

PR by conecc

https://conecc.jp/f/1424.1069