いぇい。


今日夜中3時に起きたタイミングでチケジャム見てたら  


ディズニーシーのチケット3900円で売ってて、

すぐ買ったよね🤟🙃








安すぎ。 


 




ただ
この出品者、朝になっても連絡全然取れんくて。

チケット譲って貰えるのかどうかわからない状態でパークに向かうの嫌すぎるな、と思ったけど、とりあえず車で向かうことに😶

(ちなみに無事に連絡とれたけど、返信きたの8時半くらいな。おそ。)


なんやかんやで渋滞もハマったし、
パーク着いたの11時過ぎ。

パーク出たのは15時。


滞在時間4時間、、、、、🙃え



今日一日の流れ振り返ると、

朝の息子の学校送り出しした後に車で出発して、
11時にインパ。
15時まで遊んで、帰りは夕方18時には家に着いて、いつも通りの時間にお風呂を済ませて
これからご飯からのフォートナイトまで、いつも通りの時間にできちゃうという´-`)

ディズニーでの滞在時間4時間とはいえ、すごくないか?w




ディズニーでやったこと。

【乗り物】
・センターオブジアース
・インディージョーンズ(シングルライダー)
・レイジングスピリッツ(シングルライダー)
・シンドバッド

【ショーパレ】
・水の上でダッフィーとかくるやつ観た

【ご飯】
ニューヨークデリでランチ



※珍しくグリーティングは無し。(ミッキー熱が冷めました)
※BBB(ショー)の抽選はハズレました。


てか俺センターオブジアースめっちゃ好きでさ。コロナの時の5000人入園のとき、連続5回乗ったくらい好き。


インディはシングルライダー対応してるから乗った。スタンバイ45分待ちに対して、シングルライダー5分で乗れた!
インディは、複数人で行ったとしてもシングルライダーで乗った方が本当にいい!
並ぶ時間もったいないし。


レイジングスピリッツに関しては地獄だったからマジで聞いて。
これもシングルライダーで並んで、待ち時間5分くらいだったからここまではめっちゃ良かったんだけど、

この乗り物って6人乗りなのね。
ちなみに、2人組✖️3列の乗り物なんだけど
キャストに真ん中の列に案内されて、
したっけ隣が陽キャ男で。⟵(20代くらいの)
さらに前後のペアもこの男の友達(計男女5人組)で死んだ。


ひとつの乗り物に、
男女5人グループ➕ワイ
の地獄絵図。


乗る間際にバディの陽キャ男に
「よろしくお願いします」とか言われて。
こやつの友達は爆笑してたけど
ワイはどんな反応取ればいいか分からずキョドりながらも
「あっ、よ、よろしくお願いします(小声)」⟵がちもんの陰キャで草。

乗ってる最中も終始、
この男女グループの空気感が出来上がっていて、すげぇ盛り上がってたけど
俺だけ一向に蚊帳の外で。
「え、俺もしかしていじめられてる?」と錯覚すらしたわ。

この5人が「ふぅぅううううううーーーーー!!!」
とか言ってる中、俺だけ無言。⟵





ま、
なにが言いたいかというと

「レイジングスピリッツのシングルライダーだけは、まじでやめとけ。」
です。⟵




ランチはこれ。

ハロウィン!



ポテトは太りそうだから持ち帰り。





ダッフィーアンドフレンズ




15時に帰る奴なんておらんくて、
帰りの時のエントランスガラガラだったw



気分転換しに行ったのか、疲れに行ったのか

もはやよくわからんかったけど(往復6時間半運転した)



まぁ、最近のシーがどんな感じかってのが知れただけでも良かったかな〜!前向きに生きてこー



フォトナするからおわり