前進塾代表の谷川です。


今日から9月スタート❗️


8月は本当にいろんなことがありまして


9月から気分を新たに


はりきっていこうと思います。🤔🤔

(8月もはりきってはいましたが・・・)


さて、8月21日の日曜日を最後に


夏期講座、知立校テスト対策と続き


なかなか休日がとれてなかったため


理容院に行くことができず


髪の毛が伸び放題になっていました。😩


※ちなみに一言付け加えておきますが

休日が取れていないのは谷川だけで

前進塾という企業として

教師は休日を取っていますので

前進塾はブラック企業ではありません。笑🤣

また、谷川だけ休日がないという自慢でもなく

テスト対策終了後に

まとめて休日を取る予定です。👌



やっと本日の午前中に時間が空いたので


理容院に行ってきました。


さて、知立校のテスト対策も


残り木、金、土、日曜日となりました。😉


テスト2日目が月曜日ですので


テスト対策は日曜日で終了です。🤔


終了後の知立校はテスト対策振替で休講ですので


3日間ぐらいのんびりしながら


バス釣りに行ったり


野球⚾️観戦に行ったりしようと思います。😊


その後は仕事をしながら


10月に実施される


ジャイアンツ新人入団テストに向けて


練習をしていく予定です。🫡


ただ、谷川が目指しているのは


ジャイアンツ選手ではなく監督なんですが。笑🤣



冗談?寝言?はさておき


本日から学校が始まりましたので


テスト対策は夕方からスタートです。😒


出勤前に昼食で久しぶりのラーメン🍜



18:00〜

中3 教室開放(自習&質問)

中1・3   昨日に実施した社会テスト追試


19:20〜   中3通常授業

本日はテスト前日ですので

中学校別クラスで実施しようと思いましたが

学力差がかなりあるため

普段のA、Bクラスにしました。🤔

ちなみに知立中、知立南中で

英語に関して言えば範囲がかなり違います。🤔

中1もそうなんですが

知立南中の進度が遅すぎるので困りますね。😩

毎年のことですが秋から冬ぐらいに

急に授業の進度が速くなります。

年度の最初からもっと計画的に

授業を進めてほしいといつも思ってます。😤😡


中3Aクラス 第2教室

英語問題演習




中3Bクラス 第1教室

理科&国語問題演習



中1・2  教室開放(自習&質問) 第3教室



本日の教室開放


当初は中2を中心に実施する予定でしたが


昨日の中1授業終了後に


「明日の夜、塾で自習したい人は

先生に言いに来てー。」と言ったら


予想していた人数を大幅に超える生徒が


「先生ー、自習しに来たいです。」と


言ってきました。😉


とてもいいことですねー。😊


よって、中2だけでなく


急遽、中1の教室開放も実施しました。




明日はテスト初日❗️


そして、金土日曜日のテスト対策❗️


みんな、ラストスパートだ。🤩🤩🤩



さて、チップの写真に癒されて


寝るかあ〜。🥱🥱😴😴