ジャイアンツ、メルセデス投手が

宮崎キャンプ、シート打撃に初登板し

打者12人をわずか1安打に封じた。


メルセデスは外国人枠争い

先発ローテ枠争いの2段階の競争を

勝ち抜かなければならない。

ジャイアンツの外国人枠


8人で4枠を

争っていかなければならない。

報知スポーツによると

◯  クック、ビヤヌエバ、ゲレーロ

△  マシソン、メルセデス、ヤングマン
      アダメス、マルティネス

という評価であった。

実績では断然、マシソンであるが

体調不良のため

来日のメドが立っていないようだ。

△でもやむを得ない。

クック、ビヤヌエバは◯となっているが

果たしてどうか?

メジャーでの実績もあるので 

期待はしているが

日本の野球に適応できるのか?

実力は未知数である。

ちなみにジャイアンツOBの

谷佳知氏はビヤヌエバを酷評していた。

わたしの予想では

◎  メルセデス

◯  ヤングマン、ゲレーロ

△  マシソン、クック、ビヤヌエバ
      アダメス

×    マルティネス



個人的には長い間

ジャイアンツのリリーフを支えてきた

マシソンに頑張ってほしいが

体調不良ということで判断が難しい。

メルセデスは13〜15勝は

できるとみているので◎とした。

それ以外はマルティネスを除いて

横一線ではないだろうか?

マルティネスはまだまだ

荒削りなところがあるので

あと、2、3年後が楽しみと言ったところだ。

いずれにしても

ジャイアンツの外国人枠争いは

過酷であり、楽しみだ!