*伊勢詣りの旅 ④* | 水のように、生きる

水のように、生きる

.

流れに逆らうことなく、

ありのままに、私らしく、

水のように、生きる…

 

 

前回の続きです…

 

 

 

5月21〜22日、伊勢旅行に行ってきました〜キラキラ

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

 

2日目は、快晴でした晴れ

 

 

前日はどよよんとしていた、お部屋からの眺めも、

 

2日目の朝は、こんな感じアップ

 

 

 

鳥羽湾

 

 

キラキラの鳥羽湾に、テンションも上がります…爆  笑

 

 

朝ご飯もしっかりといただき、

 

お世話になった戸田屋さんにサヨナラをして、

 

この日の最初の目的地へ〜音符

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

 

伊勢神宮内宮、

 

皇大神宮…

 

 

 

内宮

 

 

国民の大御祖神として崇敬を集める

 

天照大御神をお祀りする…キラキラ

 

 

全国約8万社ある神社の、

 

最大の聖域であり、別格のお宮として崇敬されています

 

 

 

宇治橋

 

 

日常の生活と神域を結ぶ架け橋、

 

宇治橋…

 

 

橋を渡り、鳥居をくぐった瞬間、

 

神聖な空気に包み込まれた感覚がしました…

 

 

 

まずは、正宮にお詣り…

 

 

 

正宮

 

 

この伊勢神宮でのお詣りでは、

 

個人のお願いごとをするのではなく、

 

感謝の念をもってお詣りするんだとか…

なので、私もたくさん感謝をしておきましたおねがい

 

 

 

そして、外宮同様に、

 

内宮内にある、別宮にもお詣りしましたビックリマーク

 

 

天照大御神の荒御魂をお祀りする、

 

内宮第一の別宮、荒祭宮…ピンク音符

 

 

外宮の風宮と同様に、

 

「神風」を吹かせた

 

風雨の神を祀った、風日祈宮…ブルー音符

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

 

この日は、雲一つない、快晴…

 

 

新緑たちの間から零れる木漏れ日が、

 

伊勢神宮内の神聖な空気と相まって、

 

心の底から満ち足りた、

 

そんなお伊勢詣りとなりましたハート

 

 

 

続きます…