ペルーには13の世界遺産があるにゃよ音譜 リマの旧市街もその一つにゃんキラキラ

リオがペルーに行ったときは新型コロナが猛威を振るっていて,なかなか観光には行けなかったにゃんあせるでも,市内なら感染に注意すれば行けたにゃよ爆笑

 

2021年3月13日

 今日は市内観光に行くので,朝は一通り家事をして準備して車の到着を待った。
 ガイドは戸枝さんという男性。同時通訳できるような語学力で,なんでも読売ジャイアンツの原監督がペルーに来たときに講演会の通訳をしたということ。

 

 車は旧市街へ。始めにペルー独立の父とされるサン・マルティンの名前を冠したサン・マルティン広場へ。サン・マルティンの騎馬像が仙台の伊達政宗の騎馬像を思い起こさせた。天気がよくて日差しが強かったので,写真を撮るのにほとんど逆光だった。コロナの影響で人は少なかった。

 そこからサンフランシスコ教会へ行った。ここは広場にハトがたくさんいた。地下には墓地があってたくさんの人が埋葬されているという。その後はデサンパラードス駅→アルマス広場大統領府リマ市庁舎サント・ドミンゴ教会などなどの建築物を見学した。中には入れなかったが,荘厳な雰囲気に圧倒された。

 

 

 

サン・マルティンの騎馬像

 

 

 

サンフランシスコ教会

 

 

 

デサンパラードス駅の隣にあるペルー文学館

 

 

大統領官邸

 

 

 

リマ市庁舎 黄色い壁と「LIMA」の文字色がカラフルにゃね~ラブラブ

 

 

 

 

 

コロニアル様式の建物 とても風格があるにゃんキラキラ

 

 そこからミラフローレスに行ってランチ。レストランはセニョーリオ・デ・スルコという海の側のペルー料理のお店。座席から海が見えて,晴れた天気も相まって素晴らしい景色だった。ランチは,ロモ・サルタード,セビーチェ,ティラディート(刺身風のセビーチェ),レチョンシート(子ブタの丸焼き),カラプルクラ(乾燥ジャガイモと肉の料理)。飲み物は当然チチャ・モラーダ。おいしい料理と美しい景色に大満足。

 

セビーチェ(右)とティラディート(左)

 

 

カラプルクラ

 

 

 午後はミラフローレスにある「ワカ・プクヤーナ」という古代遺跡を見学。ビルや住宅の谷間にどーんと存在する遺跡は今から1500年前のもの。東京ドームぐらいの広さだという。

 小さな日干しレンガを並べて作られたピラミッドは,宗教的な祭祀が行われた場所だそうだ。レンガが隙間を開けて並べられていて,これは免震の構造だという。そんな昔からそういう知識を持っていたなんてすごいなぁ。儀式やレンガを作る様子が人形で再現されていて,とても勉強になった。

 他にもペルーの動植物が展示(?)されていて,リャマやアルパカ,クイなどが飼われていた。毛のないペルー犬もいた。案内ガイドさんの話を戸枝さんが通訳してくれて,質問にも答えてもらった。インカ以前のペルーの歴史について,ちょっと興味をもった。

 

ワカ・プクヤーナの案内図

 

 

遺跡の回りはビルが立ち並んでるにゃんアセアセ

 

 

宗教的儀式の様子を再現してるんだってびっくり

 

 

日干しレンガはこうして作るにゃん上矢印

 

 

 

ペルー犬にゃよ~~ラブラブ毛がないから寒そうにゃね~あせる

 

 その後は猫用品の店に連れて行ってもらった。予想よりも小さい店で,2人の女性が対応してくれた。リオのトイレと爪研ぎ,nutrumのフードを買ったら,猫用のバンダナをサービスしてくれた。

 

 家に着いたらリオがお迎えに来た。トイレや爪研ぎが自分のだと分かったのか,しきりににおいをかいでいた。爪研ぎを組み立ててやったら気に入ったようで,すぐに使っていた。トイレにも砂を入れて廊下に置いた。こちらも気に入ったらしく,特に用を足すわけでもないのに砂の上に座っていた。バンダナは・・・ちょっとつけて外した。

 

新しい爪研ぎはいいにゃね~~ラブ音譜

 

 

トイレも新しくしてもらったにゃよ~!!

 

 

サービスでもらったバンダニャ飛び出すハート

 

 新型コロナの感染防止で建物の中には入れなかったにゃんハートブレイク

でも,世界遺産の街に住んでいることを誇りに思った一日だったにゃキラキラ