













もくもく富士山
雪は積もってなかったです
1公演目
棚があったら置いちゃう
みんなで分けたビリのまえ
2公演目
なにやってんのよ
たすかる〜
大人になっても考えていたいものですね
今朝は電車の遅延があり
お客さんも芸人さんたちも
沼津に向かう際に
バタバタされていたようです
トークの時にその話で盛り上がりました
在来線の遅れとのことで、
佐久間さんたち出演者さんに
新幹線の三島駅で降りてもらって
社員さんやぬまんづの原さんがで
駅までお迎えに行って〜と皆さんで
助け合われていたようで、
沼津のあたたかみを感じました
みんなで作り上げておられる沼津が
本当にいつも素敵だな〜と
令和ロマンくるまさんは
皆さんとまた違う理由でドタバタ
だったようですが
そのことをネタ中に自分で話されていて
大暴れされていたのが面白かったです
ごめんなさい感も凄く伝わってきました
佐久間さんとお誕生日が同じ芸人さん
因みに、言わずもがなかもですが、
佐久間さんは安定の時間に余裕の
到着だったようでした
✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩
1公演目のトリで、佐久間さんが
『棚があったら置いちゃう』のネタの時に
GLAYのHOWEVERを
歌ってくださって
嬉しかったです
いつだったか、ネタで歌われていたという
ことを知り、羨ましく思ってました
まさかまさか聴けるとは
しかもフォーカスされてた高音のところ、
めちゃめちゃ面白かったです
勿論いい意味で、
佐久間さんが歌うと笑ってしまうのです
サクマカラジオでもT-BOLANのコーナーで
必ず笑ってしまいます
真剣であればある程笑ってしまいます
めちゃくちゃ楽しそうに歌うんだな〜と
思うからかな
お客さん、大入りでした
すごい
活気のある沼津、嬉しくなりました
2公演目も盛り上がりました
佐久間さんのネタに
自分もですが、周りがすごく笑っていて、
会場中が笑いに包まれていて
それだけで嬉しかったです
沼津が笑ってる〜と思いました
ケビンスのコンボイさんの、
えらいこっちゃな事を
やってしまった後の、微妙な子どもの表情が
むちゃくちゃ上手だったのですが
佐久間さんのなにやってんのよ、の
解説の時にもそのことを話しておられて
佐久間さんも子どもの真似をされていて、
可愛いかったです
あの表情、ほんとに日常よく見ます
子どもたちの顔が浮かびました
たすかる〜では
復唱するお話が出てきて、
歩くのもいい運動ですよ、
を頭の中でちゃんと復唱できたのでした
その前の一文を覚えられてないけど
やはり、『12番が21番』や、『ヤダ』の
方がよく覚えられますな
また、最後のトークでは、
コンボイさんの両足を広げたジャンプを
佐久間さんが話してらして、
リクエストに応えてステージで
大ジャンプしてくださったのでした
そして大人になっても〜のネタの
子どもがコーヒーと牛乳を
口を広げて飲むポーズを、
ジャンプをしつつやれるか
佐久間さんが聞かれていて、コンボイさんが
実際にやられていました
すご〜〜〜い
佐久間さんの「無理しないでね」
がいいなぁ話振った側やけど
佐久間さんは前半の3組の最後に
出てこられたので、その足で
焼津の公演に向かったのでしょうか
大忙しですね
後半3組も面白く
ネタはもちろんですが、
トークがめちゃくちゃ盛り上がって
ギャグ対決みたいになって色んな方が
ギャグを披露してくださいました
そいつどいつ刺身さんすごかったな
「あ、そしたらこれ!!」「〇〇も
やりま〜す」など、
全員参加で、いつまでやるの
というくらい止まらず
やる気満々な皆さんがすごすぎました
最後はユニットコントみたいになって
「売れたら忙し過ぎてこうなります〜」
という、くるまさんのシメで
終わりました
たくさん笑って劇場を後にしました
少しよい〜んしました
松ぼっくりたくさん
🌱
階段を登ると
千本浜が 駿河湾の夕日
夕日が見たくて早歩きしました
佐久間さんとはいじぃさんの
行かれていた狩野川も寄りたかったのに、
日の入り時間に急ぎ過ぎて、いつのまにか
通り過ぎていました
二兎を追うものは何とやらですな
(ところで佐久間さんのコメントに
相模湾と書いてしまい、
後からアホやな〜でした
もぅ何やってるんや〜)
ちょうど焼津の方向を見ると夕日が
がんばれ〜つたわれ〜
まんまる2つ、卵みたいでかわいいな
水平線に浮かぶ船が
ゆっくり進んでいます
RED POWER
夕日はRED POWERを感じます
砂浜もRED POWER
帰路へ
(夕日の動画、もう少し載せたかったのですが
以前の佐久間さんみたく、急に動画が
載せれなくなって、どうしよう
とワタワタして試行錯誤していたら
シンプルに電源落としてつけたら
載せられましたON OFF
佐久間さんもそうでしたかな
びびってしまって1番お気に入りだけ)
✧*。◝(*'▿'*)◜✧*。
明るい笑い声っていいですね
寒い〜と思いつつ最寄り駅に着くと
ホームに人がたくさんいて、
そこら中で、すごく笑ってました
子どももたくさんいたので
親戚の集まりとかかなぁ
何せホームがすんごく明るくて
寒さが一瞬、吹き飛びました
いつも
芸人さんに笑わせてもらって
明るい笑い声をたくさん聞いて
心もあたたまっているんだろうな
元気の源
ありがたや〜
おまけ
おしまい