カトルカール | にゃんこの日記

にゃんこの日記

ごくごく平凡な人間の日常の記録です。食べることが大好きです。永遠の初心者ランナーで健康のため週に数日走ります。旅館やホテルへの宿泊も好きなので事情が許せばたまに出掛けます。そんな私の行動や心の覚書です。よろしければお付き合いください。

今朝も寒かったです。
最近、くしゃみと鼻水が止まりません。
朝方が特にひどい気がするので、鼻炎かなと思ったのですが、もしかして風邪?
いやだ、いやだ・・・!
 
洗濯機回しながら、朝ごはんに思い立って、ホットサンド作って食べました。
完璧に食べ過ぎました。
掃除機かけて、お風呂掃除してひと段落。
PCの前に座ったら、胃が重たくて眠たくなりました。
朝ごはん食べすぎ。
 
 
一昨日の話です。
時間が有ったので、久しぶりにカトルカールを焼きました。
粉・バター・砂糖・卵が1/4量(quatre-quarts)ずつと言うことらしいです。
マドレーヌの型でも、パウンドケーキの型で焼いてもいい。
 
この日は、クッキングシートを切らせていたので、ダイソーで買って置いた、パウンドケーキトレイ(L)なるものを使ってみました。
寂しいので、残っていた粉糖を振りました。

 

 

切ってみたらこんな感じ。

 
お味は、まあまあ、こんな感じでしょって。
少~し焼きすぎの感はあるけれど、それほど悪くなかったです。
まあ、世の中には美味しいケーキは山ほどあるし、そんなのとはまるで比較にならないお遊びです。
 
 
最近、ホットケーキミックスを使ったパウンドケーキを、手軽なので時々焼いていたのですが、なんかイマイチだな~って思うことが有って。
所詮、私のお菓子作りなんてそんなものなのですが、昔、時々焼いていたこのレシピを思い出して焼いてみたのです。
夫が食べて、「おいしいよ、これ」と、言ってくれたので嬉しかったです。
最近、イマイチのパウンドケーキばかり食べさせてたからなぁ。(笑)
今朝、夫は、おにぎりと共に、残った1/4くらいを全部持って行きました。
 
お料理もお菓子も、ブログでとっても上手な方をたくさん拝見する度につけ、ご家族はお幸せな~と、憧れます。
私ももうちょっと、上手にできると楽しいだろうなと思う日々です。