iTunes Japanから曲を買う裏技発見 | RioTube

iTunes Japanから曲を買う裏技発見

アメリカではアメリカのiTunesでしか買い物出来ないの知ってました?



日本の曲に興味ない人は知らないでしょうが、買えないんですアメリカで日本の曲。
著作権とかの関係なんでしょうが。
iTunes USAで買える日本の曲も多少ありますがすごく限られています。
で、iTunes Japanにアクセスしても日本のクレジットカードが無いとアカウントを作れないんです。

日本から短期や期間限定でアメリカに来てる人は日本のクレジットカードを持ってる人も多いと思いますが、長期で(無計画に)アメリカに来てる人はアメリカのクレジットカードしか持ってない人がほとんどだと思います。

で、そうすると、買えないんです日本の曲

それでどうしても違法DLとかが活性化してしまうわけですが、大手サイトもドンドンやっつけられ、選択が無くなるともうとにかく入手不可に。

で僕突然思い出したんですよね。

むかーしまだアメリカ来たばかりの頃に誰かにもらったか何かで当たったかで日本のiTunesギフトカードをもらった事があってそれを使った事があったんですよね(どう入手したか、なぜ日本のiTunesカードだったのかはもう全くの謎)。

で、思いついて探してみると...楽天やAmazon Japanとかで売ってるじゃないですか!iTunesギフトカード。
しかもカードをわざわざ送ったりせずcodeだけ送ってくれるという超efficientなやつまで。

で、早速購入!

カード支払いが確認されるとすぐにコードをemailしてくれました。

で、iTunes Japanに行ってみて、アカウントを作る際にクレジットカードではなくギフトカードコードを入れる欄があるのでそこに買ったコードを入れてセットアップ完了!

そしてちゃんと購入出来ました!(てか日本の曲って1曲250円もするんですね)

そしてアメリカのアカウントとか日本のアカウントとか関係なくちゃんとライブラリーにも入り、アメリカで買った曲とかとも混ぜてプレイリストも普通に作り、iPhoneにも問題なく入れれました!

よかったぁ。この手があったとは。在米10年にしてやっとできた。
これで今後iTunes USAで売ってない曲もiTunes Japanで買えます。

この件で困ってた方いたらこの方法でお試しください。


今日も1日お疲れさまでした!
人気ブログランキングへ