タイトルにもあるように、


先日(4/28)、国立劇場にて


松本幸子様(松本流)の米寿を祝う会があった。



その会の中で、


MireyHIROKI氏が描いた着物(作品)を


「幸せ染まり隊長」でもある


松本幸染氏が着て踊るという企画があり、


MireyHIROKI氏へ無理にお願いして


同行させてもらったのだった。


軍曹の「現場主義」


まずは幸染さんの楽屋へ行き、


軽く挨拶を済ませた。



楽屋の途中に、


とても素敵な姿見があったので撮影カメラキラキラ

↓
軍曹の「現場主義」

なんだか私が緊張してきた。(笑)



さらに、大道具などが置いてある部屋。カメラキラキラ

↓
軍曹の「現場主義」

緊張からか、画像がブレてしまった叫びビックリマーク




その後、ロビーにて開演を待つ。


正直なところ、国立劇場は初めてで、


日本舞踊を見る機会など全くない私にとって


やけに開演が待ち遠しく、ドキドキした。


軍曹の「現場主義」

14:00。


宗家の松本幸四郎氏のあいさつに始まり、開演。


その後、いくつかの舞を見るも


なかなか奥が深く、


一つ一つの動きを理解することが出来ずに


苦戦を強いられた。(落ちそうになった)ショック!




しかし、


いよいよMireyHIROKI氏の作品を身にまとった


幸染さんと、お姉さんの錦子さんが登場すると

目の前がパアーッと明るくなった!ひらめき電球

↓
軍曹の「現場主義」

お二人共とてもキレイだー。やったあせる



軍曹の「現場主義」


幸染さん。素晴らしい―っ!やったやった



軍曹の「現場主義」


こちらが幸染さんのお姉さんの錦子さんです。青もキレイですっ!グッド!ビックリ



軍曹の「現場主義」


しばらく調子に乗って撮影していたのだが、


係員に注意されて撮影終了。トホホ。ううっ...汗




注意を受けてヘコむものの、


素敵な「着物」と「踊り」を見ることができたのは


生涯の大収穫だったと思う。よかったぁ~キラキラ



MireyHIROKIの素晴らしい作品と、


その作品を日本舞踊に取り入れた松本幸染氏。



まさに「伝統と革新」を肌で感じることが出来たのだった。



これからもこの2人の革命家から目が離せないっ!!部下音符


軍曹の「現場主義」