松阪を後にして伊賀街道を突き進み

伊賀市の新大仏寺へ着きました。


道中、田んぼが多いのにも驚きましたが

休耕地?に太陽光発電パネルが

あちらこちらに設置されていました。


ここだけではないですが

巡礼中によく見かけました。


荒地よりは…とは思うものの

若干の違和感を感じつつ…




さて新大仏寺さんです。

東大寺の伊賀別院です。

山門の扁額が東大寺第214世別当の筆でした。


明王殿の前に白寿観音と慈母観音、三十六童子



上人堂(本堂)


大仏殿

屋根瓦に菊の御紋が見えます。

三重県では唯一らしいです。


大仏殿の中から奥に進むと

岩屋不動尊が拝見できます。


外からだと本堂の脇からチラッと…



本尊は盧舎那仏です。

元々は快慶作の阿弥陀如来像だったそうですが

倒壊してから頭部を残して

盧舎那仏に造り替えたそうです。


リサイクル?


御朱印



桜が咲き始めたと伺ったので散策しました。



ソメイヨシノではないですが

咲き始めですね。


カイドウは蕾、少し開き掛け?


春ですね♪