156. 【通院日 14 】 神経内科 | rio日記【難病通院記録と日常】

rio日記【難病通院記録と日常】

・好酸球性多発血管炎性肉芽腫症


7月 31日(水曜日)

  rioの闘病日記
    ご訪問ありがとうございます。

    *現在は自宅療養中の日記。
       平々凡々な日常記録。
        (自身の記録の為)
        ( ご了承の方のみご覧ください)
    

一一一一クローバー一一一一クローバー一一一一クローバー一一一一       



   膠原病・指定難病45
   ●末梢神経障害 ・多発性筋炎
  (入院 約1カ月 )
   H30.12.26 〜(治療開始から218日)

  

    
一一一一くつ一一一一くつ一一一一くつ一一一



 神経内科 通院日でした。




①採血  3本




ヌーカラ注射  2回目
     ・お腹に3ヶ所




③リハビリ
     (作業療法。握力測定のみ。)
     (運動療法の先生休み。リハなし。)




神経内科 診察
        血液検査結果
        問診、触診、筋力チェック 


                  結果
                    ↓

          ステロイド減薬
 
           10ml   →  5ml  

                    

     
     嬉しい!    
  まさか、こんなに 減らせるなんて。

(予想は 9ml 〜 7.5ml だったの。)
  
   

  注射の効果かな。
だとしたら、痛くても 全然平気だよ。

  

  
 あまりにも嬉しくて、ちょっと 涙でた。
それぐらい憧れの5mlだったんだ!

 


   これからも、
ウォーキング&ゆる〜い筋トレ 頑張る!


気持ちが ちょっと、、
いえ、かなり 明るくなりました。







みなさま
いつも 応援 ありがとうございます。


 




一一一一くつ一一一一くつ一一一一くつ一一一一



ステロイドの経過 → 本日 更新



一一一一くつ一一一一くつ一一一一くつ一一一一