2019年生まれ 年中のわんぱくな男の子

2023年生まれ 0歳女の子

4歳差兄妹の2人を基本、ワンオペ育児中です。


GWを前にして、娘以外みんな体調不良ネガティブ


さてさて、上の子と4歳半離れて下の子を出産しました。
性別も生まれた季節も違う!
そんな第二子出産準備費用についてまとめてみました。

立ち上がる
ツーウェイオール2着(バースデイ) 約3000円
肌着等は上の子や姪っ子のお下がりで全て賄いました!
服もお祝いで結構いただいたので、自分では2着のみ購入でいけました。

お世話グッズうさぎのぬいぐるみ
哺乳瓶 約3000円
お尻拭き1ケース 5000円
ベビーバス 中古 500円
↓狭いシンクでも使えました!
 お湯も少なくてOK
ベビーソープセット 2000円
オムツは退院後、都度買い足しました。
ガーゼやタオルは出産祝いでいただいたので、買いませんでした。

母用グッズうさぎ
ピュアレーン 1000円
ナプキンやパッド等 消耗品 5000円くらい
授乳ブラ 5000円
パジャマや産褥ショーツは上の子の時のもの使用

ベビー布団、授乳クッション、抱っこ紐、チャイルドシート、ベビーカーは上の子のもの。
ベビーベッドは姪っ子の。

まとめてみると、そんなに使わずにすみました!
合計3万円くらいスター
お下がり万歳!

その分、食費がかなりかかってますオエー
よく食べる家族なので仕方ないね。