明けましておめでとう


昨年から秋田への続きです


なんとか新潟まで下道で行きお風呂探し


道の駅併設のとこは・・・道の駅が年末年始お休み(泣)


近くで21時まで営業のとこへ


20時到着でセーフか・・・1時間はやく営業終了(泣)


女池に零時まで営業のとこが!


22時までの営業時間変更でしたが無事入浴完了


山形県に入ったとこで新年


暴風雨のため海から離れたPで3時間ほど仮眠


後残り1/4



秋田県に入ったら事件が!


海沿いを走行中よりすごい暴風雨!


とつぜん「ドン」って音が!!!


なんと上のテントが開いた!!!


すぐおりてリアラダーに紐を巻きつけなんとか


コンビニ駐車場に避難


横からの強風でフック部が根元からモゲタ





ロープで縛りジジ実家まで移動


途中スーパーイオンでアルミテープとシルバーガムテープ


ゲットしてジジ実家屋根付きスペースで応急処置





アルミテープと開かないようロープで



(30分ほど雪かきしてジジ実家スペースに入れた)


荷物を降ろしついでに買ったガスお湯沸かして食事





滞在2時間チョイで帰路へ


途中横手の元旦からオープンしてるオートバックスで


FRP補修キットとオイルフィルター購入


明日から仕事の合間に修理とオイル交換だ



秋田から宮城に抜ける峠でけっこうな雪で路面真っ白・・・


後ろから5台ほど車がついてくる(汗)


これくらいの雪道久しぶりでびびりまくり~


譲るスペースもないので時速50キロ以下走ると詰まってくるので


なんとか50キロキープ(汗


1時間弱走って精神と肉体疲労



ブレーキでフロント多少ロックしたけど


FRなのにパワーがなく重いのでアクセルオンで


スライドすることなく安全でした



なんとか途中村田で3時間ほど仮眠して400キロ弱着た


栃木に入った道の駅でまた仮眠



走行充電で蓄えた電気でモーニング






残ったおせちとタケル君でごはん


おいしい



今夜は会社駐車場泊で明日家に帰ろう




ハーフの甥っ子①と②には別々に2度会ったことがありますが


義妹旦那には今回初だ・・・


英語苦手・・・


自称革命家らしい・・・


知り合いはにタトゥーしてるレスラーみたいなが多いみたい


前から政治の話がしたいと言ってるそうだ・・・



    憂鬱だ