4月から4年生になる息子。

学童も卒業するので、学童の先生に教えてもらっていた日本習字を継続しようと、お姉ちゃんの通ってる先生にお世話になることにしました。


無料体験に行ってみて、上手〜って先生に褒められて嬉しそう爆笑


お直しも漢字で名前書きも上手にできました。




4年生になってもスマホやキッズ携帯は要らないかなと思い、居場所が把握できるようにAirTagを購入しました。←本来の使い方とは異なります。


安くて似たようなのがあったけど、なんとなく安心感を買ってみました。

月額料金もかからないし、4000円程度で買い切り。

電池も一年に一度交換するくらいでいけるみたい。

500円玉くらいかな?小さくて可愛い。



普段持たせている鍵入れに入れました。




早速今日の習い事から使ってみたけど、いい感じ。

習い事から帰ってきたか、外に居てもiPhoneのさがす機能でわかるし、私のような心配症にはばっちりかアイテムかもしれない。


娘にも欲しい?って聞いたけど、追跡とかされるの嫌やって。学校や部活の時はスマホ持ってかないからあると位置情報わかって便利と思うけど、人権的に無理強いはダメか。

 


アマゾン今セール中で少し安くなってます。



ケース付きで最後まで迷ってたやつ。



楽天ではここが一番安そうでした。