おはようございます。Sakuraですニコニコ


今週予想通り、長女お母さん登校しました🏫

(数時間のみ)

やはり学校へ行くと楽しい!!

でも疲れるガーン

長女のペースで残りわずかな二学期を楽しめたらいいなぁー。と思いますニコニコ



今日は長男お父さんのことを書きます。


以前も何度か書きましたが、長男は2.3年生頃までLD障害と言われていました。


✍️ノートのマス目に字が書けない。

✍️黒板を見ていると字が斜めに見える。


小学校2年生の時は先生の許可を得て小学校1年生で使用するノートを使っていました。

そして小3からはみんなと同じマス目のノートを使用。


同じマス目が使用できるようになったのは小1から小6まで個別療育へ通い、トレーニングしたからだと思います。


中学生になり、ノートは大学ノート。

書く量も増えていきます。

時々ノートを見るとページが飛んだり、ペンでアレンジしたりする余裕は見られません。


板書することに必死!!


でもいいんです。

ノートに書こうとする努力が見られるので長男のペースでキラキラ


そして先日の期末テスト📝

最も苦手とする国語。

学年で1人だけ丸をもらえた問題があったそうです。


長男いわく


サムネイル

この問題解くのに20分はかかったよ。


小学校低学年まで国語の教科書を読んでいるとどこを読んでいるのかわからなかなり、定規を当てて読んでいました。


音読の宿題が苦手な為、毎晩YouTubeでその単元を聞いて音読したことにしていました。


中学生の教科書はさらに字が小さくなり苦手意識が強くなる中、テスト中何度も読み直し答えを導き出したことは凄いことですキラキラ


そして国語の先生にも


ここの問題よく解けたね!!

サムネイル

とおっしゃって頂いたようで長男の自己肯定感がさらにUPしましたイエローハーツ


さらに発達障害専門の家庭教師の先生に教えて頂くようになってから数学の成績がグーンと伸びました!!


グッ無理やり勉強させない。

グッ宿題を自分流でやる。


続けてきた成果が出てきたように思えます。


次回は20年ぶりにオーストラリア人の友人とディズニーランドで再開!!

子供たちの英語への興味、意欲爆上がり飛び出すハート

について書いてみたいと思いますニコニコ


2023.12/17.9:59まで超ポイントバック祭開催中!!

        【PR】

よかったら遊びにいらして下さいニコニコ