1日1ページのEDiT手帳


縦に線をひいて

左側にやる時間帯が決まっている予定を

右側に今日できたこと

できそうなtodoを書いています


あんまりtodoを書きすぎると

やる気を無くすので

できそうなことだけw


さらに

時々その家事にかかった時間を測ります

タスクの右側に書いてある数字が

かかった分数


スマホのタイマーでも良いのですが

連続して家事をすることもあるので

atimeligger2というアプリを使用しています


タスクは自分で設定できます

私の場合はこんな感じ



時間をはかっていると

他のことが気になっても

集中できる!


気がします


■使用しているペン

✎︎チェックボックス

マイルドライナーのマイルドグレー




✎︎黒色のペン

uniballoneの0.38




✎︎シール等

デコラッシュ


■使用している手帳

edit手帳 B6








ライフログを綺麗に書きたい

予定とtodo管理用の手帳と

ライフログ用のノートを分けています

夜まとめて書こうとしても

家計簿と同じで

思い出せなかったり

時間が無かったりするので

日中、システム手帳のリフィルに書いていました


でも、走り書きだとデコとか難しい

最初から綺麗に書きたい〜

そこで

日中はスマホにメモすることにしました

その下書きを転記すれば

綺麗に書けるんじゃないかと

で、項目ごとにタイトルをつけると

あとで見返した時にわかりやすいかな、とか

考え中







日本人7人のガールズグループ
XG

もう全てがカッコよくて可愛くて完璧