5月1日 己未ハ白 

皐月(さつき)になりました。


皐月は、陰暦の五番目の月をあらわす。


皐月は早苗月からくるなまえ。

早苗を植える季節


陰暦の五月は午月にあたるので

梅雨月とか、雨月とも呼ばれるそうです。


 本日の卦は

 9番目の

風天小畜六四 ふうてんしょうちくりくし

 

爻辞

六四、孚あり。

血去り惕(おそれ)出(い) ず。咎なし。

上(かみ)志しを合わせばなり。 

 

四爻は小畜唯一の柔順で

正を得ている巽卦の陰爻です。


六四に孚あり。

誠意もって人を受け入れるから

上の陽二爻も扶けてくれる。


(上合志)とは

五陽を畜(とどめ)ようとしての動機なので


傷つきや懼(おそ)れは

自ずと遠のいていくだろう。

咎はなし。


学びに感謝して。